記録ID: 2445542
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
野反湖のノゾリキスゲとコマクサ
2020年07月20日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 30m
- 下り
- 21m
コースタイム
天候 | くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
写真
感想
地元の新聞にノゾリキスゲが見頃だと載っていたので、八間山と絡めて行ってみようと思い、嫁さんを連れて行って来ました。
野反湖は5月連休のまだ湖が凍っている時に行って以来です。新しく開通した上信道も走ってみたくて走ってみました。まだまだ短い区間だけど信号がないだけ快適でした。
野反湖に到着すると登山者や観光客の人が沢山居て、皆ノゾリキスゲが目当てのようで笑顔で歩いたり写真を撮ったり、微笑ましい光景でした。
天気は微妙でお昼頃から雨予報。はじめに八間山の途中にあるコマクサを見学して、その後に山頂まで登る予定を変更して、ゆっくりと湖畔のお花畑を散策。
綺麗なノゾリキスゲや高山植物が咲き誇る中を歩いて写真撮影。まったりとした時間を嫁さんと過ごしました。
お昼休憩で雨に降られて車で移動してチャツボミゴケ公園へ。一度は訪れてみたいと思っていたのでちょうど良かったです。強酸性の中に自生するチャツボミゴケは緑の絨毯のようで綺麗でした。近くに来た際は訪れてみて下さい。
チャツボミゴケ公園からの帰路の途中で車道に小熊が出て来てビックリしました。まだ小さくて可愛いかったです。
山には登れなかったけど充実した1日を楽しく過ごせて良かったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する