ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244719
全員に公開
キャンプ等、その他
六甲・摩耶・有馬

秘密基地“カトマンドゥ”で大宴会byペリカン隊

2012年11月10日(土) 〜 2012年11月11日(日)
 - 拍手
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
朝陽を背にGO!WEST!
2012年11月10日 06:30撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 6:30
朝陽を背にGO!WEST!
マリオカート君(向かって右から2番目)参上!
2012年11月10日 10:35撮影 by  DSC-T9, SONY
1
11/10 10:35
マリオカート君(向かって右から2番目)参上!
わたしが撮影しました
2012年11月10日 10:53撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 10:53
わたしが撮影しました
某所にある“カトマンドゥ”は
有馬富士を眺めながら。。。
(satokun)
2012年11月10日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 11:56
某所にある“カトマンドゥ”は
有馬富士を眺めながら。。。
(satokun)
ビフォー!
2012年11月10日 12:01撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 12:01
ビフォー!
3年ぶりにやって来た。
草ボウボウ。
これからやっつけます!!
(satokun)
2012年11月11日 20:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/11 20:09
3年ぶりにやって来た。
草ボウボウ。
これからやっつけます!!
(satokun)
何か傾いとらんか?
(satokun)
2012年11月10日 12:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 12:04
何か傾いとらんか?
(satokun)
これ、ヤバくないっすか?
(satokun)
2012年11月10日 12:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 12:13
これ、ヤバくないっすか?
(satokun)
リチャード現場監督「まかせときぃーっ!」
2012年11月10日 12:20撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 12:20
リチャード現場監督「まかせときぃーっ!」
職人リチャードさん
車のジャッキで持ち上げ
(satokun)
2012年11月10日 12:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 12:21
職人リチャードさん
車のジャッキで持ち上げ
(satokun)
ブロックで固定。
さすがリチャードさん!!
(satokun)
2012年11月10日 12:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 12:22
ブロックで固定。
さすがリチャードさん!!
(satokun)
小屋のオーナーは
奥のジョーさん。
ぎっくり腰で現場監督!!
(satokun)
2012年11月10日 12:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 12:28
小屋のオーナーは
奥のジョーさん。
ぎっくり腰で現場監督!!
(satokun)
立派なイチョウです
(satokun)
2012年11月13日 20:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/13 20:48
立派なイチョウです
(satokun)
腹が減っては・・・。草刈機には燃料を!私たちにはビールを!
2012年11月10日 12:37撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 12:37
腹が減っては・・・。草刈機には燃料を!私たちにはビールを!
切れっぱなしザイル君
久しぶりの合流
(satokun)
2012年11月10日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 13:10
切れっぱなしザイル君
久しぶりの合流
(satokun)
順調に作業はススム!
2012年11月10日 13:12撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 13:12
順調に作業はススム!
・・・とサイモンは、高いところが好き!
2012年11月10日 14:05撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 14:05
・・・とサイモンは、高いところが好き!
栗の木もありますカトマンドゥ!
2012年11月10日 14:34撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 14:34
栗の木もありますカトマンドゥ!
リチャードさんは屋根の上
(satokun)
2012年11月10日 15:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 15:28
リチャードさんは屋根の上
(satokun)
やれやれ、すっかりきれいになりました
2012年11月10日 15:28撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 15:28
やれやれ、すっかりきれいになりました
見事に整備された?カトマンドゥ”広場
(satokun)
2012年11月10日 16:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 16:02
見事に整備された?カトマンドゥ”広場
(satokun)
「楽・らく・笑」のひとときでした。さあーっ!宴会だぁー!
2012年11月10日 16:14撮影 by  DSC-T9, SONY
1
11/10 16:14
「楽・らく・笑」のひとときでした。さあーっ!宴会だぁー!
僕らは?おしゃべりペリカン隊”
(satokun)
2012年11月10日 16:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/10 16:17
僕らは?おしゃべりペリカン隊”
(satokun)
いいね!
(satokun)
2012年11月10日 16:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 16:20
いいね!
(satokun)
サイモン隊長の
ジャズ演奏が始まります
(satokun)
2012年11月11日 20:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/11 20:12
サイモン隊長の
ジャズ演奏が始まります
(satokun)
もう飽きてきた隊員たち
(satokun)
2012年11月10日 16:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 16:31
もう飽きてきた隊員たち
(satokun)
サイモンさんは必死です!(^^)!
(satokun)
2012年11月10日 16:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 16:34
サイモンさんは必死です!(^^)!
(satokun)
もはや誰も聴いてない・・・。
2012年11月10日 16:47撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 16:47
もはや誰も聴いてない・・・。
日も暮れて寒くなったので
小屋に入って宴会準備
(satokun)
2012年11月10日 17:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 17:14
日も暮れて寒くなったので
小屋に入って宴会準備
(satokun)
本日はヤミ鍋?
(satokun)
2012年11月10日 17:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 17:22
本日はヤミ鍋?
(satokun)
ウインナ?もどき・・・。
2012年11月10日 17:42撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 17:42
ウインナ?もどき・・・。
リチャードシェフ特製・ベーコン闇なべ汁
2012年11月10日 17:49撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 17:49
リチャードシェフ特製・ベーコン闇なべ汁
ペリカン名物“餃子”
(satokun)
2012年11月10日 17:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 17:59
ペリカン名物“餃子”
(satokun)
松本清張“遭難”の
モノクロDVDをサイモンさんが
解説します。
(satokun)
2012年11月10日 18:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 18:52
松本清張“遭難”の
モノクロDVDをサイモンさんが
解説します。
(satokun)
せい春歌「青い山脈」・「HITACHIのエレベーター他」 宴たけなわ!サイモンへべれけ!
2012年11月10日 18:50撮影 by  DSC-T9, SONY
11/10 18:50
せい春歌「青い山脈」・「HITACHIのエレベーター他」 宴たけなわ!サイモンへべれけ!
スルメも登場
(satokun)
2012年11月10日 22:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 22:18
スルメも登場
(satokun)
翌朝、はしゃぎ過ぎたサイモンさん。
起床時間を過ぎても一人爆睡(>_<)
(satokun)
2012年11月11日 06:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/11 6:11
翌朝、はしゃぎ過ぎたサイモンさん。
起床時間を過ぎても一人爆睡(>_<)
(satokun)
朝食は「リチャード雑炊」&ベーコン
2012年11月11日 06:24撮影 by  DSC-T9, SONY
11/11 6:24
朝食は「リチャード雑炊」&ベーコン
私satokunは第二ラウンドの
六甲全縦のサポート隊に出掛けました!!
(satokun)
2012年11月11日 07:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/11 7:35
私satokunは第二ラウンドの
六甲全縦のサポート隊に出掛けました!!
(satokun)
きっちり かたずけ&掃除
2012年11月11日 09:07撮影 by  DSC-T9, SONY
11/11 9:07
きっちり かたずけ&掃除
アフター!
2012年11月11日 09:09撮影 by  DSC-T9, SONY
1
11/11 9:09
アフター!
撮影機器:

感想

確かにこの記録をヤマレコにアップしてよいものか?ペリカン隊の秘密基地のメンテナンスと宴会の記録となります。

二年ぶりの草刈りと思っていたらもう三年もたってました。草や木が鬱蒼として何処から手をつけてよいのやら?
まずは草刈り、草刈り機は三台の出動。チェンソーで太い木も一気に切断。あとは焚き火です。生木に生草でなかなか燃えません。サツマイモを忘れました。次は苗を植えておかなくちゃ。

全体に明るくなってサッパリして気持ちイー。グラついていた小屋もしっかりしたけど、まだ傾きが直らない。次は直す道具を持って来なくちゃね。

しかし、三田は遠い。愛知から約250キロ、蒲郡を5時豊田を6時で途中事故渋滞があり、宝塚には10時過ぎに到着。買い出しをして三田には昼です。帰りは有馬に温泉のつもりがサイモンがダウンしたまま。残念ながら温泉はやめにして一気に帰宅しました。帰りは小雨の中渋滞なしで豊田まで二時間でした。

皆さん慣れない作業でお疲れでした。カトマンドゥは定期的なメンテが必要な設備です。ジョーの要請がありましたらご協力をおねがいします。

え〜 いきなりUPされてしまい、
全く訳のわからんレポになってしまったことをお許し下さい!!

状況としては、この記録は『山行記録』ではなく、山を愛する集団“おしゃべりペリカン隊”が
兵庫県某所にひっそりと佇む秘密基地“カトマンドゥ”の草刈りを行い
宴会を楽しんだと言う我々に関係のないヤマレコユーザーの皆様には全く迷惑な
『参考記録』であります。。。

3年ぶりのカトマンドゥでしたが、オーナーのジョーさんが前日に
ぎっくり腰を再発させると言う相変わらずの『スタートするまで気の許せない』
ヨタレ旅でありました。 今考えれば作業したくない口実だったかも???

小屋の土台のつっかえ棒が腐って倒れかけてるのを
リチャードさんがジャッキアップして補修すると言う正に職人技!!
大型1ボックスカーには農作業道具が満載でした(+o+)

その後は全員で草刈り機を手にして大掃除。 日頃使わない機械だけに
子供に還って遊んでる気分でした。  
大量に刈り取られた雑草を燃やしてキャンプファイア〜
サイモンさんのジャズサックスの演奏会も飛び出します。

寒くなったら小屋に入って宴会スタート。
ペリカン隊名物のウインナーに餃子にヤミ鍋と次々に出て来ます。
中盤戦は再び外の焚火にあたって“春歌大合戦”♪♪♪
サイモンさん 一人勝ちですわな(=^・^=)

午後9時、翌日から出張のザイル隊員が帰宅。
私も翌日は六甲山縦走大会のサポートがあるので11時に就寝。
どうやら宴会はその後も深夜0時半まで続いたようです。

翌日は有馬温泉までリチャード号で送っていただき、新神戸へ。
その後は市ヶ原での六甲縦走サポート隊をお手伝いさせていただきました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-244391.html

この週末は充実してたな(^_^)v
“カトマンドゥ”でまた遊びたいです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

秘密基地!いいですね!
皆さんお久しぶりです
サイモンさんから「カトマンドゥ!有馬温泉に行ってくるよぅ〜」とだけ聞いてましたが!ここの事だったのですね
楽しそう!&お元気そう!でなによりです^^
山の先輩方の生きかたが そのまま自分の自信になっていくのでもっとx10 遊んでください!
大げさなコメントでごめんなさい><;
2012/11/20 12:44
たいそうな・・・ありがとうです!
猿投山スーパーガイドにしておしゃべりペリカン隊(特別メンバー)の日帰り君、コメントありがとうございます。たいそうに持ち上げられると、すぐその気になって調子に乗ってしまうサイモンです。これからも「楽・らく・笑」の山旅をよろしくです。
2012/11/20 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら