記録ID: 2448838
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
夏の岩手のステキな里山【東根(あずまね)山】
2020年07月23日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 730m
- 下り
- 711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:49
距離 8.7km
登り 730m
下り 730m
天候 | 晴れすぎて岩手では今年1番の暑さ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はラ・フランス温泉右側の駐車スペース 無料です。トイレなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なーい! |
その他周辺情報 | ラ・フランス温泉 盛岡市内はコスパ高い食事屋さん多い♪ この日は三寿司総本店へ。 驚きますた。鎌倉で同じく食べたら4倍します! しかもとても美味しいし一見さんにも感じ良くて優しいし。 |
写真
感想
岩手なう♪
高速バスでやってきて、朝から市場行ったり楽しんで。
わざわざ岩手ですが、あえて里山。
前回4月に来た時に、見るだけで超ムラムラした手に届きそうな里山たち!
念願叶いとりあえず一座!
暑いし思ったより歩き応えありました!
岩手の里山の森たちはドーン!と静かに構えている包容力のある森。
ひとりで歩いてると何とも言えない安心感に包まれます😊
翌日もまたまた岩手の里山名山のひとつへ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夜行バスに朝市で朝ごはん、そして登山。これは素敵ですね。お帰りは新幹線?気になります。
キンタクさん、こんばんは!
あら、ステキ♪でしょ♪(´∀`)
朝市めちゃ楽しかったです。
帰りも高速バスだよう。
経済的に、、、、(ToT)悲
kikiさ〜ん、岩手の旅楽しんでますね。
この梅雨の4連休に「晴れ過ぎ」だなんて羨ましいです!
盛岡の辺おは、りは内陸だから山菜とかばかりかと思ったら
三陸の海の幸が食べられるんですね〜。
朝市もあるとは、とっても楽しそうなとこですね。
サク姉さん、こんばんは!
今回は2回目で前回より色々上手く回せてますが、
次回はさらにパワーアップしてもっと上手く回してみます!
寿司屋二回も行っちゃった♡(´∀`)
岩手まで行きぃ〜の里山って!
ある意味めちゃ贅沢だねー
しかもちゃんとグルメポイントも押さえてるのが
さすがキキ丼(^^)なんだかすべて美味しそう
もちろん山頂の展望も素晴らしくて、こりゃ羨ましいや!
スロ兄、こんばんは!
だしょ!?
ンな奴あんまいないよね。ただのばか。笑
マコリもいるし、時間もあんまりないし、ちょっと高所は天気不安定だし、
ちょうど良かったかもでした。
楽しんでますが、もうすぐ帰るの。
そしてこっちでも丼、、、ヽ(;▽;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する