記録ID: 2450543
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大崩山・由布岳 フェリーで行く九州の名山
2020年07月23日(木) 〜
2020年07月24日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,832m
- 下り
- 1,747m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:43
距離 5.9km
登り 1,024m
下り 765m
2日目
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 2:54
距離 8.2km
登り 813m
下り 993m
【7/23(木)由布岳登山】正面登山口9:30→11:10西峰→お鉢巡り→12:00東峰→13:00登山口
【7/24(金)大崩山登山】登山口6:30→7:00大崩山荘→7:40祝子川徒渉点→引き返して登山口着9:00
【7/25(土)藤河内渓谷沢登り】藤河内湯〜とぴあから入渓9:00→10:00チョックストーンで行き詰まる→11:00湯〜とぴあ
【7/24(金)大崩山登山】登山口6:30→7:00大崩山荘→7:40祝子川徒渉点→引き返して登山口着9:00
【7/25(土)藤河内渓谷沢登り】藤河内湯〜とぴあから入渓9:00→10:00チョックストーンで行き詰まる→11:00湯〜とぴあ
天候 | 曇り 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
【7/23(木)】レンタカーにて由布岳登山口へ。下山後「大崩山森の家」泊。 【7/24(金)】大崩山登山は大雨のため敗退。宿舎で停滞。 【7/25(土)】藤河内渓谷で沢登り。夜、フェリーで帰神。往路同様お客さんは少なかった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する