ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2453862
全員に公開
ハイキング
東北

恐山*大間のマグロ→ 岩手*大沢温泉*遠征のご褒美*

2020年07月25日(土) 〜 2020年07月26日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:05
距離
2.5km
登り
73m
下り
66m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:57
休憩
0:00
合計
0:57
距離 2.5km 登り 73m 下り 74m
13:17
57
14:15
0
14:15
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 【元祖 青森のっけ丼】
https://nokkedon.jp/


【魚喰いの大間んぞく】
0175-37-5633
青森県下北郡大間町大間大間平17-377
https://tabelog.com/aomori/A0204/A020403/2005880/

【花巻*大沢温泉】
https://www.oosawaonsen.com/day/
おはようございます
青森湾のホテルからの景色です。

【青森ベイブリッジ】と 八甲田丸
13
おはようございます
青森湾のホテルからの景色です。

【青森ベイブリッジ】と 八甲田丸
7時から営業開始の
【青森魚菜センター】に 7時に到着

周辺のホテル宿泊客が
既に行列を作っている この場所は…
4
7時から営業開始の
【青森魚菜センター】に 7時に到着

周辺のホテル宿泊客が
既に行列を作っている この場所は…
これ!これ!
青森名物【元祖 のっけ丼】

食べてみたかったんです
ヽ(´▽`)/
15
これ!これ!
青森名物【元祖 のっけ丼】

食べてみたかったんです
ヽ(´▽`)/
1500円のチケットを購入して
先ずはご飯と引き換えて、

この上に 好きな海鮮を
のっけていくのです:・:*.+゚
15
1500円のチケットを購入して
先ずはご飯と引き換えて、

この上に 好きな海鮮を
のっけていくのです:・:*.+゚
たくさんある鮮魚店の中で
なぜか行列が出来ているお店には

なんと
【大間のマグロ】が置いてありました。
28
たくさんある鮮魚店の中で
なぜか行列が出来ているお店には

なんと
【大間のマグロ】が置いてありました。
大間のマグロづくし。

もっと彩り良く
色々乗せたかったけど
朝食なのでこれで満腹ε-(´・`)

美味しかったー!
ここは飽きるまで通いたいですぅ
39
大間のマグロづくし。

もっと彩り良く
色々乗せたかったけど
朝食なのでこれで満腹ε-(´・`)

美味しかったー!
ここは飽きるまで通いたいですぅ
食後は 青森湾のお散歩。

【八甲田丸】
11
食後は 青森湾のお散歩。

【八甲田丸】
青森ベイブリッジと八甲田丸
5
青森ベイブリッジと八甲田丸
私が近付いても動じないカモメ
13
私が近付いても動じないカモメ
じゃあ 横から撮るよー!
21
じゃあ 横から撮るよー!
後ろ姿も 可愛いよぉー
8
後ろ姿も 可愛いよぉー
反対からも撮るねーー!

モデルになってくれて ありがと。
13
反対からも撮るねーー!

モデルになってくれて ありがと。
今日の目的は
【大間でマグロを食べる】

下北半島の突端、本州の最北端【大間崎】まで
150km 3時間。

【オーマの休日】を過ごします。
14
今日の目的は
【大間でマグロを食べる】

下北半島の突端、本州の最北端【大間崎】まで
150km 3時間。

【オーマの休日】を過ごします。
下北半島の中央部に位置する
【恐山】に寄ります。

入山料は500円。
15
下北半島の中央部に位置する
【恐山】に寄ります。

入山料は500円。
硫黄臭の共同浴場。

いい雰囲気なんですけどね…
コロナのせいか現在は入れません。

男湯には
風呂の用意をした男性が
1人 入っちゃいましたよ?
19
硫黄臭の共同浴場。

いい雰囲気なんですけどね…
コロナのせいか現在は入れません。

男湯には
風呂の用意をした男性が
1人 入っちゃいましたよ?
【恐山】菩提寺は日本三大霊場の1つ。

私には霊感が全くないので
何も感じません。
5
【恐山】菩提寺は日本三大霊場の1つ。

私には霊感が全くないので
何も感じません。
お賽銭が酷く腐食しています。

これは先祖の霊的な何か?

…ではなく 火山ガスの影響です。
5
お賽銭が酷く腐食しています。

これは先祖の霊的な何か?

…ではなく 火山ガスの影響です。
小石を積み上げ 故人を想う。

悲しい別れがあったのは
幸せな出会いがあったという証。
8
小石を積み上げ 故人を想う。

悲しい別れがあったのは
幸せな出会いがあったという証。
「恐山に行けば死者に会える」
と言われているそうです。

カルデラ湖の【宇曽利山湖】に御供物
8
「恐山に行けば死者に会える」
と言われているそうです。

カルデラ湖の【宇曽利山湖】に御供物
キミのおやつじゃないけど

死者の霊も きっと「食べていいよ」って言ってると思うよ!
8
キミのおやつじゃないけど

死者の霊も きっと「食べていいよ」って言ってると思うよ!
川や湖の水が異常に透明なのは 水に火山ガスが溶け込み 酸性値が高いため。

生物の生育に適していないのに…
11
川や湖の水が異常に透明なのは 水に火山ガスが溶け込み 酸性値が高いため。

生物の生育に適していないのに…
生息できるカラスは 凄いなぁ
7
生息できるカラスは 凄いなぁ
でしょ! エッヘン!
9
でしょ! エッヘン!
丸く生える 変わった植物。
14
丸く生える 変わった植物。
【イオウゴケ】
展望台から宇曽利湖
5
展望台から宇曽利湖
恐山菩提寺と 恐山奥の院
11
恐山菩提寺と 恐山奥の院
【三途の川】
かの有名な川を発見!
11
【三途の川】
かの有名な川を発見!
(゜ロ゜ノ)ノ
「通行止」

まだまだ今世での使命を全うしなければ
渡れないようです。
9
(゜ロ゜ノ)ノ
「通行止」

まだまだ今世での使命を全うしなければ
渡れないようです。
恐山を後にして 津軽海峡を眺めながら
下北半島を北上していきます。
8
恐山を後にして 津軽海峡を眺めながら
下北半島を北上していきます。
\_(`・д・) ここに到着
7
\_(`・д・) ここに到着
1億5千万円のマグロ

わくわく…
8
1億5千万円のマグロ

わくわく…
念願の大間マグロを
大間で食べますよ!

わくわく…
9
念願の大間マグロを
大間で食べますよ!

わくわく…
マグロ刺身定食に
マグロ揚げも追加して

いただきまーーす!
(っ´∀`c)
39
マグロ刺身定食に
マグロ揚げも追加して

いただきまーーす!
(っ´∀`c)
私が着いた15時半は店内満席。
通常の営業時間は18時までなのに
私が入ったと同時に
外に「本日の営業は終了」の貼り紙。

ギリギリ滑り込みセーフ!
この日 最後のお客さんになりました。
12
私が着いた15時半は店内満席。
通常の営業時間は18時までなのに
私が入ったと同時に
外に「本日の営業は終了」の貼り紙。

ギリギリ滑り込みセーフ!
この日 最後のお客さんになりました。
食後は【大間崎】散歩
9
食後は【大間崎】散歩
【本州最北端の碑】

1人ぼっちで こんなに遠くまで来れるようになるとは 自分でも驚きです。
12
【本州最北端の碑】

1人ぼっちで こんなに遠くまで来れるようになるとは 自分でも驚きです。
大間マグロに乗ってみた。
33
大間マグロに乗ってみた。
大間のまぐろ寝袋?
10
大間のまぐろ寝袋?
(*ノ∀`) 面白い!

欲しいような 欲しくないような…
14
(*ノ∀`) 面白い!

欲しいような 欲しくないような…
海沿いの温泉に浸かり
日が暮れるのを眺めながら…

津軽海峡の漁船の灯りが
明るく見えるように。*.゚☆

ε-(´・`) 今日もいい一日だったなぁ
9
海沿いの温泉に浸かり
日が暮れるのを眺めながら…

津軽海峡の漁船の灯りが
明るく見えるように。*.゚☆

ε-(´・`) 今日もいい一日だったなぁ
「オーマの休日」はここまで。

青森県の大間から
岩手県の早池峰山まで340km移動。
18
「オーマの休日」はここまで。

青森県の大間から
岩手県の早池峰山まで340km移動。
今年は早池峰山シャトルバス運行が無く
早朝5時に登山口ゲートが閉まる前に
登山口駐車場に到着して仮眠。

朝 起きてみたら
雨は降っていないけれど ガスで真っ白…
6
今年は早池峰山シャトルバス運行が無く
早朝5時に登山口ゲートが閉まる前に
登山口駐車場に到着して仮眠。

朝 起きてみたら
雨は降っていないけれど ガスで真っ白…
朝食を食べながら
しばらく様子見て 登山は断念。

【早池峰ダム】を見学。
9
朝食を食べながら
しばらく様子見て 登山は断念。

【早池峰ダム】を見学。
この日は
岩手県在住の友達と
会えることに。.:・*゚

この予定が無ければ
ガスの中を 登ったかも。
(●´ω`●)ゞ
8
この日は
岩手県在住の友達と
会えることに。.:・*゚

この予定が無ければ
ガスの中を 登ったかも。
(●´ω`●)ゞ
神泡
美しい泡は うまさの証。

ラテアートのように
ビールの泡に字がプリント。

感激(∩゚∀゚∩)美味っ
26
神泡
美しい泡は うまさの証。

ラテアートのように
ビールの泡に字がプリント。

感激(∩゚∀゚∩)美味っ
花巻の【大沢温泉】に宿泊
24
花巻の【大沢温泉】に宿泊
昭和レトロの 鄙びた温泉
16
昭和レトロの 鄙びた温泉
部屋の鍵は 昔ながらの
クルクル回すタイプ。
22
部屋の鍵は 昔ながらの
クルクル回すタイプ。
24時間 いつでも入れる温泉に
夜 深夜 早朝 出発前と
4回も入って ぽっかぽか
(´- `*)幸せ
30
24時間 いつでも入れる温泉に
夜 深夜 早朝 出発前と
4回も入って ぽっかぽか
(´- `*)幸せ
連休最終日は 埼玉までの移動日。

(゜ロ゜) 晴れている!
「早池峰山に登ってから帰ろうかな」

いやいや…
前回の東北遠征で 最終日に岩手山に登った後、徹夜で長距離運転…からの出勤はキツかったよね…
(ecoは 学習した)

明るいうちに安全運転で 帰ります。
28
連休最終日は 埼玉までの移動日。

(゜ロ゜) 晴れている!
「早池峰山に登ってから帰ろうかな」

いやいや…
前回の東北遠征で 最終日に岩手山に登った後、徹夜で長距離運転…からの出勤はキツかったよね…
(ecoは 学習した)

明るいうちに安全運転で 帰ります。

感想

【青森遠征 番外編】

コロナ禍で
人との距離感に戸惑う日々…

東北のホテル 温泉 ガソリンスタンド等に
所沢ナンバーの車で訪れる覚悟。

「観光ですか?よかったら こちらの観光パンフレットどうぞ!お気をつけて!」

何気ない こんなやりとりが
とてもあたたかく感じられました。

見ず知らずの私の水没した水筒を
自分の靴やズボンを濡らしてまで
取りに行ってくれたハイカーさん。

ソーシャルディスタンスを保って
会うことを受け入れてくれた
感染者ゼロの岩手在住の友達。

溢れる優しさを
与えられるばかりだけど
感謝してやみません。

みんな、ありがとう✽.。.:*・゚


前々から食べてみたかった
【大間のマグロ】も
念願叶って 嬉しい休日でした。
☆︎・:*:・(*///∇︎///*)・:*:・☆︎

拙いレコを 最後まで見ていただき
ありがとうございました(*´-ω-)eco

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら