記録ID: 245440
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山から顔振峠、黒山
2000年04月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 915m
- 下り
- 807m
コースタイム
JR八高線高麗川駅――日和田山――高指山――物見山――北向地蔵――越上山――顔振峠――黒山バス停
アクセス | |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースなので問題個所はない。 出発が遅くなったので顔振峠からの下りは暗くなり、ヘッドランプも持たずに暗闇の中を下ったが、比較的広い道だったので迷わず下れた。むしろ里に近くなって人家の灯りが目に入ると、暗闇に慣れていた眼が光の方に慣れ、足元が見えにくくて困った。 |
感想
奥武蔵を毎週末のように歩いていた頃、午後から出かけたハイキングの記録です。
日和田山に始まり、越上山や関八州見晴台を経て堂平山、笠山に至る稜線は、直接平野に面している奥武蔵の「表尾根」ということができ、取っつきやすいコースと言えるでしょう。
笠山から関八州見晴台までは既に歩いていましたが、この日は日和田山から顔振峠までの稜線を歩きました。日和田山や越上山は眺めがありますが、そのほかの峰はこれといって眺めもなく、暗い杉林の中を歩く区間も多い地味なコースでした。
ただ、里から近い低山で、稜線近くを車道も走っているので、あまり時間がないときなど、手軽に歩いたり走ったりしてトレーニングするには良い山域だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する