ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2457883
全員に公開
ハイキング
近畿

ハモシーズンの沼島へ 石仏山登山と中央部のみミニ周回 しま山#12

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
187m
下り
174m

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:48
合計
2:47
12:02
13
沼島港
12:15
12:21
8
割烹しらさき
12:29
12:58
27
水軍
13:25
13:32
22
上立神岩
13:54
13:54
10
山ノ大神社
14:04
14:08
30
14:38
14:40
9
観音寺
14:49
割烹しらさき
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
灘港から船で10分で到着します。
往復920円です。駐車場は24時間ごと500円です。
コース状況/
危険箇所等
町中のアスファルトかコンクリート舗装路と、それ以外はコンクリート舗装路のみです。
沼島へ渡る、灘の土生港ターミナルへやってきました。
2020年08月01日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/1 11:46
沼島へ渡る、灘の土生港ターミナルへやってきました。
乗り場に向かいます。
2020年08月01日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 11:46
乗り場に向かいます。
よくある桟橋。
2020年08月01日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 11:46
よくある桟橋。
乗り込みます。
2020年08月01日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 11:47
乗り込みます。
約10分で沼島に着きました。
2020年08月01日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 12:02
約10分で沼島に着きました。
乗ってきたしまちどり号。
2020年08月01日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/1 12:02
乗ってきたしまちどり号。
漁港の側の松が印象的な弁財天神社です。
2020年08月01日 12:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 12:06
漁港の側の松が印象的な弁財天神社です。
今日宿泊のしらさきさんに到着しました。
まだ早いので荷物だけ置かせて頂きます。
2020年08月01日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 12:15
今日宿泊のしらさきさんに到着しました。
まだ早いので荷物だけ置かせて頂きます。
漁港前の水軍さんに移動して昼食です。
店の写真撮るの忘れた。。。

アジフライ定食と、
2020年08月01日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/1 12:41
漁港前の水軍さんに移動して昼食です。
店の写真撮るの忘れた。。。

アジフライ定食と、
唐揚げ定食です。

日帰りとかで鱧を食べない人は海鮮丼が中心な様子です。
2020年08月01日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/1 12:42
唐揚げ定食です。

日帰りとかで鱧を食べない人は海鮮丼が中心な様子です。
木村屋さんです。
2020年08月01日 13:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/1 13:04
木村屋さんです。
島の防災鉄塔の横を過ぎます。
2020年08月01日 13:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:07
島の防災鉄塔の横を過ぎます。
おのころ公園の池。
2020年08月01日 13:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/1 13:10
おのころ公園の池。
沼島小中学校の前を通ります。
2020年08月01日 13:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:11
沼島小中学校の前を通ります。
おのころ公園です。
2020年08月01日 13:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:13
おのころ公園です。
何か分からんけどお花。
2020年08月01日 13:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:14
何か分からんけどお花。
一旦この分岐点は通り過ぎます。
2020年08月01日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:18
一旦この分岐点は通り過ぎます。
上立神岩に着きました。
2020年08月01日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
8/1 13:25
上立神岩に着きました。
コンクリートの道の端が階段になっていますが、岩場には下りれないようになっています。
2020年08月01日 13:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/1 13:26
コンクリートの道の端が階段になっていますが、岩場には下りれないようになっています。
上の展望台からの眺めです。
2020年08月01日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/1 13:31
上の展望台からの眺めです。
先ほどの分岐点から、沼島灯台へ向けて坂を登ります。
2020年08月01日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:35
先ほどの分岐点から、沼島灯台へ向けて坂を登ります。
道中あちこちの道ばたに、大型の檻が置いてありました。
イノシシが多いのでしょうね。
2020年08月01日 13:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:48
道中あちこちの道ばたに、大型の檻が置いてありました。
イノシシが多いのでしょうね。
数基の鳥居が見えてきました。
2020年08月01日 13:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:51
数基の鳥居が見えてきました。
たくさん並んでいます。倒れかかっているもの多数ですが。
2020年08月01日 13:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:53
たくさん並んでいます。倒れかかっているもの多数ですが。
山ノ大神社に着きました。
2020年08月01日 13:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:54
山ノ大神社に着きました。
北側最後の鳥居です。
2020年08月01日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:55
北側最後の鳥居です。
港への分岐点を過ぎます。
2020年08月01日 13:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 13:58
港への分岐点を過ぎます。
沼島灯台への分岐点に着きました。
2020年08月01日 14:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 14:04
沼島灯台への分岐点に着きました。
小さな灯台です。
2020年08月01日 14:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 14:05
小さな灯台です。
灯台の裏側。
2020年08月01日 14:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 14:06
灯台の裏側。
AUのアンテナ基地です。
2020年08月01日 14:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 14:06
AUのアンテナ基地です。
先ほどの分岐点に戻ってきました。
港まで1.6kmを下ります。
2020年08月01日 14:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/1 14:17
先ほどの分岐点に戻ってきました。
港まで1.6kmを下ります。
集落の端に出ました。そのまま港へ進みます。
2020年08月01日 14:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/1 14:34
集落の端に出ました。そのまま港へ進みます。
しらさきさんに戻りました。
入浴して一杯飲んで昼寝爆睡です。
2020年08月01日 14:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/1 14:50
しらさきさんに戻りました。
入浴して一杯飲んで昼寝爆睡です。
今回はしま山もともかく、グルメ料理がメインです。
まずは蛸の湯引き。ごま塩で頂きます。

どこにでもある料理ですが臭みの無さが違いすぎます。
2020年08月01日 18:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/1 18:32
今回はしま山もともかく、グルメ料理がメインです。
まずは蛸の湯引き。ごま塩で頂きます。

どこにでもある料理ですが臭みの無さが違いすぎます。
ハモ・カンパチ・鯛のお刺身。
柔らかくて甘くて香りが口に広がります。
2020年08月01日 18:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/1 18:45
ハモ・カンパチ・鯛のお刺身。
柔らかくて甘くて香りが口に広がります。
そしてハモ鍋です。写真にはありませんが素麺の後の〆は当然雑炊です。
2020年08月01日 19:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
8/1 19:01
そしてハモ鍋です。写真にはありませんが素麺の後の〆は当然雑炊です。
この辺りから日本酒で酔っ払いモードへ。
都美人の冷酒です。
2020年08月01日 19:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/1 19:08
この辺りから日本酒で酔っ払いモードへ。
都美人の冷酒です。
ちょっと変わり種はハモのフライ。
サウザンドドレッシングで頂きます。
2020年08月01日 19:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/1 19:22
ちょっと変わり種はハモのフライ。
サウザンドドレッシングで頂きます。
ハモの肝のごま油がけと、浮き袋のポン酢和え

癖がまったくありません。
2020年08月01日 19:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
8/1 19:23
ハモの肝のごま油がけと、浮き袋のポン酢和え

癖がまったくありません。
翌朝の朝食。

美味しくホッとするおかずでご飯が3杯もすすみました。。。
2020年08月02日 07:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/2 7:59
翌朝の朝食。

美味しくホッとするおかずでご飯が3杯もすすみました。。。
イングランドの丘に移動し、淡路島と言えば当然のグルメバーガー。
ソースとか無しでハンバーグと厚切りタマネギの味だけで勝負する超正統派でした。
2020年08月02日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/2 11:42
イングランドの丘に移動し、淡路島と言えば当然のグルメバーガー。
ソースとか無しでハンバーグと厚切りタマネギの味だけで勝負する超正統派でした。
島チキンカレーです。
タマネギとチキンがたっぷり入っています。
2020年08月02日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/2 11:47
島チキンカレーです。
タマネギとチキンがたっぷり入っています。
デザートはヨーグルト。とても濃厚でした。

渋滞しない内に大阪へ向かいます。
2020年08月02日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/2 12:03
デザートはヨーグルト。とても濃厚でした。

渋滞しない内に大阪へ向かいます。

感想

朝一の諭鶴羽山登山を終えて登山口から約4kmだけ走って到着する、土生港。
そこからはハモで有名な沼島へ渡ることが出来ます。


この数年思い立ったときにはもうどこも週末の予約はいっぱいだったり、秋の名残ハモ狙ったら漁に出なくてなかったりと、かなり延び延びになっていましたが、今回前から予約していてやっとありつくことが出来ました。
第二波とGOTOのこともあって微妙な部分もありますが、人との接触は終始少なめでした。

島に入るとまずは宿泊の重い荷物を預けて、水軍さんで揚げ物系の昼食を取りました。朝からの登山だったのと、夜と翌朝は海鮮和食系なので、油物はとてもいい感じでした。

その後は、島一の名所の上立神岩としま山の一つをゲットということで、最高峰の石仏山に向かいました。

どちらも道は舗装路なので安心して進めますが、道中刺してくるアブかなにかと、あまりに暑い気温で熱中症になられてハモが美味しく食べられなかったらマズいので、山頂からは少し引き返して港へ直接下り、全体としては中央部だけのミニ周回で歩きました。


そして昼寝の後のハモ、翌朝の朝食、淡路島と言えばタマネギで、バーガーとカレーなど、写真それぞれに解説を付けましたが、見事なまでに食べ道楽でまたも痩せない方向でした。でもやはりこういうのは楽しいです。早くコロナの影響などなくなれば と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら