また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

諭鶴羽山(ゆづるはやま)

基本情報
標高 608.3m
場所 北緯34度14分05秒, 東経134度48分50秒
カシミール3D
山頂直下には諭鶴羽宮、平和祈念塔がある。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

諭鶴羽山(ゆづるはさん)は兵庫県の淡路島南部をほぼ東西に連なる諭鶴羽山地の西部にある標高607.9mの山である。諭鶴羽山地の最高峰であり淡路島の最高峰でもある。南あわじ市の神代浦壁・北阿万稲田南・灘惣川の境界に位置する。一等三角点設置。柏原山、先山とともに「淡路三山」の一峰。古名に譲葉山とも。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「諭鶴羽山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
  10    1 
2023年09月17日(日帰り)
近畿
  19    5 
2023年09月07日(日帰り)
近畿
  13    4 
2023年09月05日(日帰り)
近畿
  17    13 
2023年07月30日(日帰り)
近畿
  24    70 
2023年07月23日(日帰り)
近畿
  25    33 
2023年07月09日(日帰り)
近畿
  8    11 
2023年07月03日(日帰り)
近畿
  20    7 
2023年07月02日(日帰り)
近畿
  5    7  2 
たくぱす, その他1人
2023年06月24日(日帰り)
ページの先頭へ