ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2463642
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

十方山那須から【隠れ滝】へ

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
hobbit その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
6.9km
登り
470m
下り
456m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:46
合計
3:51
10:08
40
スタート地点
10:48
10:49
67
11:56
12:40
40
「隠れ滝」
13:20
13:21
38
13:59
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国自動車道 戸河内IC〜191〜296

那須ギャラリーⓅに駐車
(十方山那須登山口にも数台駐車可)
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されています
道標充実、迷うことはないと思います
那須ギャラリー
スタート
2020年08月01日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/1 10:08
那須ギャラリー
スタート
舗装路てくてく
2020年08月01日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
8/1 10:10
舗装路てくてく
ここ
久しぶりです
2020年08月01日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/1 10:18
ここ
久しぶりです
秋の田村草
2020年08月01日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/1 10:19
秋の田村草
金水引
2020年08月01日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/1 10:19
金水引
盗人萩
ヌスビトハギ
2020年08月01日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/1 10:26
盗人萩
ヌスビトハギ
ヒヨドリバナ
2020年08月01日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/1 10:27
ヒヨドリバナ
糊空木
2020年08月01日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/1 10:28
糊空木
ショートカットしたく
左折しましたが行き止り😢
2020年08月01日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/1 10:29
ショートカットしたく
左折しましたが行き止り😢
上に石垣が見えるので
古い道があったと思われます
2020年08月01日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/1 10:39
上に石垣が見えるので
古い道があったと思われます
猪独活 シシウド
2020年08月01日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/1 10:41
猪独活 シシウド
那須登山口に到着
2020年08月01日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/1 10:47
那須登山口に到着
上りはアドベンチャーコース
良さそうですが
沢靴ではないので・・
2020年08月01日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/1 10:47
上りはアドベンチャーコース
良さそうですが
沢靴ではないので・・
十方山へのルートで
行くことに
2020年08月01日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/1 10:53
十方山へのルートで
行くことに
ここはヤブの記憶でしたが
素晴らしく綺麗な道✨
2020年08月01日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
8/1 10:53
ここはヤブの記憶でしたが
素晴らしく綺麗な道✨
🍄
2020年08月01日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/1 11:13
🍄
山路の杜鵑草
ヤマジノホトトギス
2020年08月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
8/1 11:37
山路の杜鵑草
ヤマジノホトトギス
なだらかな山道から
少し谷に下ると
三つ滝!
(名称は三つ滝ですが4段ある)
2020年08月01日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
18
8/1 11:56
なだらかな山道から
少し谷に下ると
三つ滝!
(名称は三つ滝ですが4段ある)
折しも
沢登り中
2020年08月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
26
8/1 11:57
折しも
沢登り中
上の段をズーム
すごいですね!
2020年08月01日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
8/1 11:58
上の段をズーム
すごいですね!
沢アトラクション
眺めながら
ここで🍙
2020年08月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
8/1 11:59
沢アトラクション
眺めながら
ここで🍙
涼し〜
2020年08月01日 12:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
25
8/1 12:12
涼し〜
少し下で
ルート整備されている方
(那須、地元の○○さん)
に色々お尋ねする
2020年08月01日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/1 12:21
少し下で
ルート整備されている方
(那須、地元の○○さん)
に色々お尋ねする
上まで行きんさい
と教わったので
巻道で上がる
2020年08月01日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
22
8/1 12:27
上まで行きんさい
と教わったので
巻道で上がる
ふむふむ
2020年08月01日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/1 12:27
ふむふむ
私でも
2020年08月01日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
15
8/1 12:29
私でも
行けるように
なっています♪
2020年08月01日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/1 12:30
行けるように
なっています♪
普通の靴の人も
2020年08月01日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/1 12:32
普通の靴の人も
ビビる人でも
行けます
2020年08月01日 12:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
22
8/1 12:38
ビビる人でも
行けます
滝の上部
2020年08月01日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/1 12:38
滝の上部
「1000m」(標高)
と赤い字で書いてあります
2020年08月01日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
14
8/1 12:38
「1000m」(標高)
と赤い字で書いてあります
で、上から周って
もとの登山道に帰れます♪
2020年08月01日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
8/1 12:58
で、上から周って
もとの登山道に帰れます♪
至れり尽くせりの道ですが
アイツがやっぱりいた💧
2020年08月01日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
12
8/1 13:01
至れり尽くせりの道ですが
アイツがやっぱりいた💧
仏岩
だそうです
2020年08月01日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
8/1 13:06
仏岩
だそうです
登山口に下りました
2020年08月01日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/1 13:21
登山口に下りました
一見だるいですが
2020年08月01日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/1 13:30
一見だるいですが
カラスアゲハが
いっぱい見れました
2020年08月01日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
27
8/1 13:31
カラスアゲハが
いっぱい見れました
草紫陽花
2020年08月01日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
17
8/1 13:37
草紫陽花
姥百合
2020年08月01日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/1 14:04
姥百合
🦊の剃刀
キツネノカミソリ
2020年08月01日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
22
8/1 14:13
🦊の剃刀
キツネノカミソリ

感想

梅雨が明けたら行きたかったところ
「隠れ滝」に行って来ました。

那須と言えば内黒峠周回
最後に堰堤を
ハアハアよじ登った苦しい思い出ルート。

恐羅漢トレイルのおかげで
周辺の道も安全に整備されたそうです。
コロナで中止になりましたが
綺麗にしたのでたくさんの方に歩いてほしい
とのことです。

地元の○○さんに親切にして頂き
駐車地では恐羅漢トレイルチームの方に
色々と教えて頂きました。
爽やかなお兄さんたち♪
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1880人

コメント

これが噂の隠れ滝
こんばんは。
夏にぴったりのマイナスイオンルートですね。
以前スモークさんのレコで隠れ滝の看板に興味を持って、いつか行ってやろうと思ってましたが、整備されてるようでよかったです。
128mはやっぱりちょっと盛ってるというか、四段とみなすにはやや苦しいといった感じですね
2020/8/1 20:50
Re: これが噂の隠れ滝
もみじさん こんばんは

ひとまず謎が解けました
行くまで分からなかったけど
水量によっては
フツーの人でも谷遡上コースも行けそうですよ。
おひとりで滝は遡上しないでくださいね

谷筋にあたる度に
ひんやりとした空気に癒されて楽しかったです。
2020/8/1 21:31
私です(笑)
hobbitさんこんばんは!
三ツ滝黄色のウェア私です(笑)
三段目を10人程のパーティーが登っている最中で、我々三人組は順番待ちをしておりました。

三ツ滝下流の滑滝付近にキレンゲショウマ咲いてましたが、見ましたか〜?
2020/8/1 20:55
Re: 私です(笑)
やしやしさん こんばんは!

わっほ〜い
そこのところをズームすべきでした。

「あれはやしやしさんとはやぶささんとくらいむさん」
と冗談で言っていたのですよ
レコでよく見せてもらった景色だったので。

キレンゲショウマ😲見逃しました・・
そういえば、やしやしさんのレコで
健気に咲いているのを見たことありました。
2020/8/1 21:40
秘境感ありますね〜👍️
hobbitさん、こんばん和。Ennaです😁。
smokeさんが行きかけたレコは大変興味をそそられ、行ってみたいリストに入れっぱなしでしたが、是非とも。。
素晴らしき秘境感を味わえそうですね。

ウバユリ、キツネノカミソリは今季初めて拝見させて頂き、ありがとうございました😃👍️
2020/8/1 21:11
Re: 秘境感ありますね〜👍️
えんなさん こんばん和

そうそう、スモークさんのレコで
わいわいしましたね。

やしやしさんの沢登りは私にとっては別世界で
こんなに楽ちんな道からも行かれるとは
知りませんでした。
良い道があるということで
やや秘境感はなくなりましたが
涼しいプールがあるので
ぜひぜひ
2020/8/1 21:45
いやぁ_(^^;)ゞリストに入れながら
忘れっぱなし😅
しかも、やしやしさんたち3人組とニアミス😊
地元の◯◯さんて、あのパラダイス感満載の看板を書かれた方ですか?
是非ともお会いしてみたい😁

🎶行かな〜くちゃ、滝に会いに行かなくちゃ😂

キレンゲショウマ、間に合うかなぁ🤔
2020/8/1 22:06
Re: いやぁ_(^^;)ゞリストに入れながら
スモークさん こんばんは

忘れないで〜😅
まあ長雨でしたし
スモークさんいろいろ行くところあるし。

やしやしさんたちカッコいいですよ。
黒マッチョのひと、飛び込むの見ました

鋭い!です。
あの看板については
刈り払いされていたおそらかんチームの方も
ちょっとアレには悩んでおられました。
でも○○さんは今日もコツコツとロープかけたり
一生懸命働かれてましたので
センスは問わないでほしいと願っています

ぜひぜひ、キレンゲショウマを
2020/8/1 22:22
夏ですね☀️
こんばんは!
 さっそく夏らしい山行ですね♪なんか急に山に行きたくなりましたww
ではでは
2020/8/1 22:09
Re: 夏ですね☀️
ストロさん こんばんは

私が一発、滝でも登れば
盛り上がるんでしょうけど
鮎のような方々を眺めながら巻道をよろよろと

それでも夏ですよね!
ではでは
2020/8/1 22:28
こんばんは ほびさん
涼しそうでいいですね
京都は暑かったよー💦

#33のお方も思っているのかな
あいつがやっぱり来た
2020/8/1 22:13
Re: こんばんは ほびさん
odさん こんばんは

長い雨を恨めしく眺めて
お日様が恋しかったですが
これからは暑さとの闘いですね。
ぼちぼちのろのろが合言葉です。

京都の暑さだとマスクも苦しいと思います
ご用心くださいね。

アイツは恥ずかしがりやでした
2020/8/1 22:36
ほびっとさん おはようございます。
隠れ滝。
シャ〜って涼しそうですね。梅雨明けですね。
ほびっとさんのウエアも青で涼しそうな。
盗人萩、猪独活、山路の杜鵑花。。。漢字で書くと面白いです。
シシウドは猪さんのお好みの野菜でしょうか。
お疲れ様でした!
2020/8/2 7:48
Re: ほびっとさん おはようございます。
あんのうさん おはようございます

もう20歳若ければ
まちがいなく飛び込みますが
「60代女性滝つぼへ沈む」
という見出しが浮かび
顔洗うだけにしました
それでもいい気持ち♪

シシウドの春の芽はくまちゃんの大好物なんですね。
2020/8/2 9:25
滝とキレンゲショウマ
ほびっとさんこんにちは。

しかも整備されているって知ると誘惑されそう。🤣

昨日、私はほびっとさんお気に入りの宇賀峡をじっくりと散策していました。
瑞々しいイワタバコがいっぱい咲いていました。
カラスアゲハと黒で両羽に白い丸のアゲハのツーショットなどいろいろ。
2020/8/2 10:48
Re: 滝とキレンゲショウマ
かべふじさん こんにちは

草刈り、階段、はしご、丸太、道標
ほんとに、至れり尽くせりなので
安心して行ってください。
(平日なら上の登山口前のスペースも空いてると思います)

梅雨が長かったのでいきなり夏
イワタバコもキレンゲショウマも続々と。
もう咲いていましたか〜
大半夏、ありがとうございます!
楽しみ♪
2020/8/2 12:19
涼しそう♪
こんにちワン!

デスねー♪
沢アトラクションでのお昼がいい感じ♪

梅雨も明けて、これからの季節に、
ぴったりなルートデスね♪
2020/8/2 12:25
Re: 涼しそう♪
しっぽくるさん こんばんわん!

すごい皆さんを
涼しいところから
まるきし観客気分でした

整備してくださる方々も暑い中すごいですね〜
2020/8/2 19:32
沢‥
こんにちは。
こちらは一昨日に梅雨が明け暑い日が続いていますがホビさんの方は比較的涼しそうですね。
夏は爽やかに滝登と行きたいのですが沢でケガをしたのでトラウマになっています・・。
リクちゃんは水浴びはしないのかな?
2020/8/3 13:18
Re: 沢‥
マムさん こんにちは

ほんとひとつ間違えば大怪我ですよね・・
また歩けるようになられて良かったです。

足をつけるだけでも
ミスト浴びるだけでも

リクは渡渉は上手ですが
泳ぎは全くできまへん😅
洋犬は飛び込みますが
なぜか和犬は苦手なのが多いです。

今、こちらのマダニ情報が多いので
夏山は連れていけません😓
2020/8/3 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら