記録ID: 2471029
全員に公開
ハイキング
近畿
歩荷トレin名草山6
2020年08月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 250m
- 下り
- 246m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好です。 しかし、草が生い茂ってきました。 |
写真
来週、再来週と登山出来ないので、今日少しでも歩いておこうと思い名草山へ歩荷トレーニングに行く事にしました。
"晴れてるので夕陽を見れるかもしれない" と言う薄い期待はあります。
"晴れてるので夕陽を見れるかもしれない" と言う薄い期待はあります。
今回歩荷した子達です。
水だけで約10kgありますね。
先週のお土産の富山ブラックを作って食べようとしてましたが疲労と"面倒臭い" と言われたので
家に帰ってから食べる事にしました。
水だけで約10kgありますね。
先週のお土産の富山ブラックを作って食べようとしてましたが疲労と"面倒臭い" と言われたので
家に帰ってから食べる事にしました。
名草山山頂で食べるハズだった富山ブラックは家族の夕食となりました。
因みにドデカチャーシューは私の作品です。
家族は"う〜ん" の反応ですが私の自己採点では65点のギリ、 セーフです。
富山ブラックは店で食べた老舗の味よりこっちの方がマイルドでした。
因みにドデカチャーシューは私の作品です。
家族は"う〜ん" の反応ですが私の自己採点では65点のギリ、 セーフです。
富山ブラックは店で食べた老舗の味よりこっちの方がマイルドでした。
感想
梅雨も開けてシーズン イン ザ 山 ??!
いつでも出かけられるように山筋肉を維持する為に今日も裏山の名草山まで歩荷トレーニングにいって来ました。
山でやる一杯が旨くて楽しくて、、、もうクセになってしまいました。
カラダは出来てます。
後はいつ、どこへ行くかです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回も22キロのザック担いでの山行😳
素晴らしい❗️👏👏👏
最近山行頑張れてないので
私には無理かも…😅
varaderoさま こんにちは😃
いつもコメントありがとうございます。
いよいよ山本番ですね。
しっかりトレーニングして山でクイ〜ッと旨いアレを楽しみましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する