記録ID: 247927
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
求菩提山公共駐車場⇒犬ヶ岳-一の岳
2012年11月25日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 795m
- 下り
- 775m
コースタイム
求菩提山公共駐車場07:45-08:05犬ヶ岳公共駐車場08:10-8:50経読林道(うぐいす谷【左】コース)9:10-09:40笈吊峠09:50-10:45犬ヶ岳11:00- 11:50一の岳(食事)12:20-大竿峠12:38-12:51経読林道(恐渕【右】コース)13:00-犬ヶ岳公共駐車場14:15-14:35求菩提山公共駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
求菩提山公共駐車場から犬ヶ岳へは笈吊峠(左コース)と大竿峠(右コース)と求菩提山から一の岳経由して登る三つのルートがあります。 前日まで雨で地面の状態はイマイチ・・・ たまたま左コースから進入しましたが、右コースは何回か渓流渡りやきびしい鎖場があり初心者・子供連れは厳しいかな〜〜(+o+) また笈吊岩も下りになるので笈吊峠(左コース)からの進入をお勧めします^^ |
写真
撮影機器:
感想
本来は一の岳から求菩提山を経由して下山の予定だったので求菩提山公共駐車場へ駐車しましたが このルートだったら犬ヶ岳公共駐車場が◎ (息子の靴ずれの為大竿峠〈右ルート〉からの下山に変更)
笈吊岩は落ちたら死にそうなので・・・次回からは迂回路を通ります。
一の岳山頂であきらかに登山者が散乱させているゴミが・・・困ったものです(>_<)
下山後 車5分
♨ 求菩提温泉「卜仙の郷」¥400 http://www.bokusennosato.jp/index.html
メモ:あくまでも私の感想(初心者慎重派)
犬連れ =△(連れて行っても面白くないw)
初心者 =単独△(道に迷う&滑落・落石) 複数○
子連れ =小学生(左コース)△ (右コース)× 中学生○
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2928人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する