記録ID: 247991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
福岡県 宝満山829m 三郡山935m砥石山828m
2012年11月22日(木) 〜
2012年11月23日(金)


- GPS
- 23:30
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
22日13:00大宰府駅13:20竃門神社15:20中宮跡16:00宝満山山頂16:30キャンプ場着23日6:45三郡山8:30砥石山9:30ショウケ越10:30若杉山11:30金剛頂院13:00篠栗駅着
天候 | 晴れ 曇り 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若杉山から篠栗駅への道は駅への道しるべが無いので地図でよく確認してください、住宅が増えると細い道が入り組んでいて分かりにくいです。 |
写真
感想
竃門神社に参拝すると女性ばかりが目立つ、縁結びの神とのことであったが安全登山を祈願した。平日にもかかわらずたくさんの登山者に追い抜かれ「今日は泊まりですか」と声を掛けられ地域の人々に愛されている山だなと思った。
山頂は花崗岩の岩場で博多湾を一望でき、クライミングをしている人もいた。夕方もう一度山頂に来るとすばらしい夜景が眼前に広がっていた。
三郡山は大きなレーダーが要塞のようだった、小雨の中静かな稜線を歩きショウケ越を過ぎると杉の山になった、若杉山は霊場らしく杉の大木があり荘厳な空気が流れ修験者の方たちが白装束で登ってきた。若杉山からは車道が多くなり登山道が分かりにくかった。篠栗の町まで下山すると若杉山、三郡山を見渡し長かった山行を振り返った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する