記録ID: 248082
全員に公開
ハイキング
東海
3歳児と行く!天王山
2012年11月25日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:30
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 456m
- 下り
- 456m
コースタイム
11:30大矢田神社
13:30山頂・休憩・昼食
14:30山頂発
16:00大矢田神社
13:30山頂・休憩・昼食
14:30山頂発
16:00大矢田神社
天候 | 快晴!風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
感想
朝起きると、あまりに天気がいいので来週の計画をしていた天王山行きを繰り上げていってきました。
名古屋から高速で1時間ちょっと
遅めのスタートでしたが、
低めの山で選んでいたので、暗くなる前には下山できました
天気がいいのを見越して登った甲斐あり、
山頂からは
穂高、乗鞍、南アルプス中央アルプス、恵那山、金華山、御在所、伊吹山・・・
と著名な山が目白押しの展望でした
名古屋駅も見えましたよ
帰り道には、各務原にある日帰り温泉に立ち寄り
満足な休日になりました
遅い時間になると、名神高速が渋滞するのが難点ですが・・・
望みどおりのハイキングができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
きっとhamayou さんファミリーが下山されてるときに
山頂目指している我がファミリー2名と、登山道ですれ違ったと思います〜。
外国人1名歩いてたと思うのですが、我が家の父さんです
お子さん、小さいのに天王山山頂まで、よく頑張りましたね〜
大矢田神社の紅葉といい、山頂からの景色といい、
天気が良くて最高でしたね〜
天王山、この山も登ったことがあります
いやぁ、すごい!頼もしいです!
今日いつもの山に行ってきたのですが、甘えん坊の抱っこちゃんで参りました
本人はご機嫌で、鼻歌をずっと歌っていましたが・・・
24日は荒れ天気でしたが、25日はカラっと晴れて良い天気でしたよね
お子さん、これからさらに成長が楽しみですね
はじめまして!
はじめてです!!ヤマレコで会ったかもコメントを頂いたの^^
なんだか、その場で気づきたかったなぁという思いもあり、またどっかでお会いできるかも的な楽しみありですね
我が家のちびさん、がんばってます
親が楽しんでいるのが伝わるのか、
仮面ライダーも好きだけど、山へも楽しんで着いてきてくれます
またどこかの山でお会いできるの、楽しみにしてます!
東海地方で、登りやすくて、日帰りで・・・
ってなると、いろいろと被りそうですねw
もし、お勧めの山とかあれば教えてくださいね^^
我が家の息子も、12月には4歳になります
3歳児と行く!は、明日の養老山が最後となりそうです
子供の成長は早い!
そのうち、私も「ちょっと待って・・・」というようになるのかもw
成長が、ちょっと寂しい今日この頃でもあります
山での抱っこは大変ですね
でも、親の心しらず、娘さん楽しんでるみたいだし
気長に楽しみたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する