記録ID: 2484485
全員に公開
沢登り
丹沢
日程 | 2020年08月09日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー10人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
道志の湯の先にある駐車スペース
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 沢です |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年08月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by ヴェルディ
裏丹沢の西棚の沢で沢登り初体験してきました。
同僚が所属する会の山行に同行させていただき、総勢11名の大所帯での山行でした。
大きな滝もなく、比較的優しい行程だったのだと思いますが、めちゃめちゃ気持ちよく、楽しい沢登りを体験する事が出来ました。
この暑い陽気の中、沢の水はとても冷たく、涼しい空気の中を歩いているため、全く暑さを感じることも無く、穏やかな沢を登っていくため、いつもの息切れも全く出現せず、本当に気持ちの良い山行でした。
沢から上がり東屋で昼飯とし、ここで同僚による懸垂下降の講習会がありました。
しっかり覚え、今後ロープやカラビナ等々を揃えパリルートへも行けるようになりたいものです。
また、今回の沢登りの為に激安マリンブーツを準備し、これがそれなりに使えたのですが、やはり沢用の靴や足袋が欲しくなり・・・物欲が止まりません(笑)
そして、今日歩き出す前にgorozoさんのレコで綺麗なイワタバコがあり、一度も見た事がない為、近いうちに高尾に行ってみる旨のコメントをしたのですが、なんと一輪だけ咲いているイワタバコを奇跡的に見つけることが出来ちゃいました♪
今日はとても充実した山行となりました。
会の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
同僚が所属する会の山行に同行させていただき、総勢11名の大所帯での山行でした。
大きな滝もなく、比較的優しい行程だったのだと思いますが、めちゃめちゃ気持ちよく、楽しい沢登りを体験する事が出来ました。
この暑い陽気の中、沢の水はとても冷たく、涼しい空気の中を歩いているため、全く暑さを感じることも無く、穏やかな沢を登っていくため、いつもの息切れも全く出現せず、本当に気持ちの良い山行でした。
沢から上がり東屋で昼飯とし、ここで同僚による懸垂下降の講習会がありました。
しっかり覚え、今後ロープやカラビナ等々を揃えパリルートへも行けるようになりたいものです。
また、今回の沢登りの為に激安マリンブーツを準備し、これがそれなりに使えたのですが、やはり沢用の靴や足袋が欲しくなり・・・物欲が止まりません(笑)
そして、今日歩き出す前にgorozoさんのレコで綺麗なイワタバコがあり、一度も見た事がない為、近いうちに高尾に行ってみる旨のコメントをしたのですが、なんと一輪だけ咲いているイワタバコを奇跡的に見つけることが出来ちゃいました♪
今日はとても充実した山行となりました。
会の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
velldyさん
沢登り、お疲れさまでしたー!
写真を拝見して、皆さんとても楽しそうに遡行しているご様子でこちらまで楽しくなりました。
沢登り初挑戦としてふさわしい沢を選んでくれた職場の同僚の方にビールを奢らなくてはいけませんね。
しかも、話題のイワタバコに遭遇するなんて、最高の山行でしたね。
沢に興味が出てくると、ヘルメット、ハーネス、沢シューズにカラビナ、スリングなどなど今まで必要なかったアイテムが俄然欲しくなるものです。
これはみんながハマる「物欲沼」なのでご安心?ください。(笑)
次回のレコを楽しみにしています!
gorozoさん、コメントありがとうございます♪
同僚はかなりの登山歴があり、指導員のライセンスも持っている人で、前回同行した檜洞丸でも種々マネジメントをしてくれ、今回も、私に適しているということで誘ってくれたものと思います。
今日は先に帰ってきてしまったので、次回山行では必ずビールを奢らせていただきます(笑)おつまみ付きで♪
イワタバコは、本当にミラクルでした♪下山後gorozoさんのレコを再度訪れると、沢でイワタバコがあるかもとかかれており、なんとも嬉しい感じになりました♪
既にスリングは購入済みで(笑)、これから沢シューズとカラビナをポチる予定です(笑)息子も興味をし示しており、息子用と偽り新しいヘルメットもポチっちゃいそうです。
スリングでハーネスを作るやり方も習ったのですが、ハーネスも買わねば(爆)
みんながハマる「物欲沼」ですよね♪
安心しました♪
しかしカミさんが手強いので対策を練ることといたします。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する