記録ID: 248515
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山BCスノーボード
2012年11月23日(金) 〜
2012年11月25日(日)

天候 | 23日曇り・雪 24日曇り・(晴れ) 25日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
アルペンルートはホームページに掲載されている割引券で扇沢駅−室堂が往復7,050円 別途手荷物代がかかります。扇沢ー黒部ダム200円(片道)、黒部ダムー室堂400円(片道) |
コース状況/ 危険箇所等 |
8:30の便で室堂まで上がりました。 3連休の初日ということもあり、大混雑でした。 室堂から雷鳥荘までのルートには竹竿が刺さっています。視界が悪い時の目印だそうですが、竹竿を離れると危ない箇所がありました。 |
写真
感想
初めての立山でした。
11月でも既に降雪の有る地域に住んでいますが、立山の雪景色に大感動でした。
これからしばらくはゲレンデメインでスノーボードを楽しみます。
そして、また来年立山を訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人
14 snowさん はじめまして
私達とは入れ替わりの立山のようでしたね。
こんなおバカな遊びをしてしまったら毎年来るように
なっちゃいますよ
白い粉には何にでも中毒性が有るみたいですから(笑)
やはり3連休となるとアルペンルート混雑しますか?
はじめまして!
初めての立山でしたが、まず始めにアルペンルートの混雑に驚きました!!
トロリーバスもケーブルカーも、まるで通勤ラッシュ時の車内の様でした
しかし、何より驚いたのが晴れた朝の景色です
ずっと見たいと思っていた青い空と真っ白な山の景色が目の前に広がっていて、とっても感動的でした!!
既にだいぶ中毒症状に侵されているので、来年も、再来年も訪れることになりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する