記録ID: 248700
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山(1,405m)
2012年11月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:59
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 900m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
<交通機関>
8:35奥多摩駅BS−8:50奥多摩湖BS(※¥340)
<山行>
9:00奥多摩湖BS−10:15サス沢中継所−11:35惣岳山−12:00御前山、山頂13:00−13:05避難小屋−13:30から松広場−14:00トチノキ広場−14:25栃寄ノ大滝−15:15栃寄沢分岐道標−15:35境橋BS
<交通機関>
16:00境橋BS−16:16奥多摩駅BS
8:35奥多摩駅BS−8:50奥多摩湖BS(※¥340)
<山行>
9:00奥多摩湖BS−10:15サス沢中継所−11:35惣岳山−12:00御前山、山頂13:00−13:05避難小屋−13:30から松広場−14:00トチノキ広場−14:25栃寄ノ大滝−15:15栃寄沢分岐道標−15:35境橋BS
<交通機関>
16:00境橋BS−16:16奥多摩駅BS
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
登る会開催です!
人数少なかったけど、無事に登れたしなんといっても、温かい山ごはん!
いっしーさんお手製ペミカン豚汁うまい。私はインスタントラーメンだというのに(笑
下りは、栃寄の滝はいったいどれなんだといいつつ下山しました。
滝の名前はっきりさせて欲しいな〜。
風呂に打ち上げの黄金セットで今回もシメました。
久しぶりの登る会です。
今回は奥多摩の三名山の一つ、御前山に行ってきました!!
前日は予報で雨と分かっていたので、予定を一日ずらしました。
それでも当日は奥多摩駅で小雨がぱらついてました…
が、登り始めは雨も止み、次第に晴れてきました。
(前半から急登で、結構ハード!!)
頂上では豚汁を振る舞い、ポッカポッカでしたがすぐに気温が低い為、指先が冷えてしまい…
下山後は、河辺の梅の湯に寄り、ふぅ〜。
その後は立川の塚田農場(牧場)でカンパ〜イ!!
実に楽しい山行でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する