記録ID: 2489144
全員に公開
ハイキング
関東
散策 谷津干潟〜海浜公園
2020年08月09日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 16m
- 下り
- 16m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 4:37
8:30
30分
スタート地点 津田沼駅
9:00
0:00
10分
谷津駅前
9:50
10:15
30分
自然観察センター
10:45
0:00
20分
新習志野駅前
11:05
11:55
40分
海浜公園(昼食・休憩)
12:35
12:45
22分
鷺沼城址公園
13:07
ゴール地点 津田沼駅
天候 | 無風・快晴(猛暑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西浦和・武蔵浦和―西船橋―津田沼 津田沼―西船橋―武蔵浦和・西浦和 |
写真
撮影機器:
感想
散策記録
長引いた梅雨も漸く明け、一向に進まぬコロナ禍にヤキモキし連日続く猛暑の中気分一新谷津干潟への散策に14名で出かけました。
武蔵野線西船橋乗り換えで津田沼駅からの出発です。小奇麗に整備された町並みを進み、京成谷津駅通過、京葉道路を潜ると谷津公園の一角。奥に谷津バラ園ですが摘花作業中にて見るべき花は無しですので入園はパス。(有料) バラ園はプロ野球読売巨人軍の発祥の地だそうです。公園前は満々と満ちた谷津干潟が広がり対岸の谷津干潟自然観察センターへ続く遊歩道が伸びています。大輪の百合や蝉しぐれに後押しされ観察センターでひと涼み。
公園を後に千葉国際水泳場、新習志野駅、千葉工業大学、海浜霊園と進み東京湾一望の海浜公園へ。此方で木陰を探し昼食タイム。食後は靄って展望の利かぬ公園を後に炎天下の市街を只管進み鷺沼城址公園でひと休み。木陰の少ない街歩きにヘキヘキしながらゴールの津田沼駅へ無事到着。マスク着用、蜜を避けての散策に皆さん大分お疲れの様子でした。
行程 距離 13.8km 歩数 22,700歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する