記録ID: 249995
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山
剣山(剣山スーパー林道より)雪のため、ほら貝の滝で撤退
2012年12月02日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 259m
- 下り
- 259m
コースタイム
09:05 ほら貝の滝ルート入口
10:35 ほら貝の滝
11:55 ほら貝の滝ルート入口
10:35 ほら貝の滝
11:55 ほら貝の滝ルート入口
天候 | 午前中は曇 気温2〜4度 ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
剣山ス−パ−林道とのT字路に出ます。案内を示す看板だけで、登山道入口 の標識は有りませんが剣山へと続く、ほら貝の滝ルート入口です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は狭く、アイゼンを付けて歩くのは簡単な道ではないので 十分注意して下さい。 詳しいコース状況については以前、歩いた時の記録をご覧ください。 次郎笈から剣山へ。ほら貝ルートで下山 [山行記録] - ヤマレコ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-235513.html |
写真
感想
【最新11/28】那賀町管内剣山スーパー林道の通行状況について | 那賀町
http://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2012111500018/
>剣山スーパー林道は12月1日より冬期間全面通行止めとなります
剣山スーパー林道が閉鎖させるので、勢いで行ってきましたが失敗でした。
山裾は、まだ雪はないだろうと高を括っていましたが、そんな事は無く
登山道手前の那賀町道槍戸線に入ってからは道路にも雪が積もってしました。
先週まで行っていた三嶺あたりは雪なんて殆どなかったんだけどなあ。
十分な装備を用意していなかったので、前回は時間の関係で見れなかった
ほら貝の滝だけを見て帰ってきました。
2012-11-26 小屋閉めして下山しました。: つるぎさん山小屋日記
http://tsurugisan.exblog.jp/18912385/
11月末まで営業する筈の剣山山頂ヒュッテも閉鎖された様ですし
午後から雪が降ってくるのでしょうから、撤退してよかった
と思います。
剣山スーパー林道を冬季閉鎖するためのバーは、まだ設置させていません
でしたが月曜の12月3日には多分設置させるでしょう。
【メモ】
持って行った水分は1.5L(0.8L余った)
出発時のバックパック総重量は6kg程度
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人