記録ID: 2501317
全員に公開
ハイキング
甲信越
暑かった高原歩き・高原美術館〜物見石山
2020年08月14日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 155m
- 下り
- 106m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山本小屋方面への道は渋滞。 道の駅内のソフトクリーム売り場は長蛇の列。諦めた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅から牛伏山への木道の途中から車道方面に踏み跡を伝って出て、車道を横断して草原の道に入る。車が多いので、横断に気をつかった。 スマホの電池がなくなったため、帰りの物見石山登山口でゴールとなっているが、道の駅まで往復しています。 |
写真
感想
6月に歩いた時、美術館は休館中。
夏休みに孫たちと美術館を歩いてみたいな、と思っていました。
30年前にもこの美術館はあって、子どもたちを連れてきたことがあります。
その時は、山本小屋に泊まり、王ガ頭辺りまで歩いた覚えが。
今回、子どもと孫たちと歩けました。
牛伏山のなだらかな斜面にある美術館には、道の駅2Fの入口から入ります。
道の駅・美術館〜草原〜物見石山〜草原〜道の駅
標高1900mの高原でも、日が射す場所は暑くて、道の駅に帰ってソフトクリーム食べるのを目標に歩きましたが、人が沢山並んでいて、ソフトクリームは諦めた。
帰る途中の和田峠の茶屋までお預けだったのに、ここも売り切れ!
かき氷を食べて、暑くて楽しい山歩きは終わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する