ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2503094
全員に公開
沢登り
奥秩父

癒された久渡沢ナメラ沢

2020年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
693m
下り
676m
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雁坂トンネル料金所手前の駐車場
左駐車場にはトイレ
2020年08月14日 09:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 9:22
橋渡ってから久渡沢床へ踏み後たどる
2020年08月14日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 9:26
橋渡ってから久渡沢床へ踏み後たどる
頼りないロープ使わずクライムダウン
2020年08月14日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 9:31
頼りないロープ使わずクライムダウン
2020年08月14日 09:31撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:31
2020年08月14日 09:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:37
2020年08月14日 09:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 9:37
水量多いかな
2020年08月14日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 9:38
水量多いかな
2020年08月14日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 9:40
2020年08月14日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
8/14 9:40
2020年08月14日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:40
2020年08月14日 09:40撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 9:40
5mシャワークライミング気持ちがいいガバ
2020年08月14日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 9:43
5mシャワークライミング気持ちがいいガバ
ジャワー
2020年08月14日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 9:44
ジャワー
ドバー水浴び楽しんでます
2020年08月14日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 9:45
ドバー水浴び楽しんでます
2020年08月14日 10:00撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:00
癒し
2020年08月14日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 10:02
癒し
木漏れ日癒されてます
2020年08月14日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 10:03
木漏れ日癒されてます
2020年08月14日 10:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 10:04
ジャワジャワ泡
2020年08月14日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 10:06
ジャワジャワ泡
2020年08月14日 10:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:06
右滑り10×30m
2020年08月14日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 10:07
右滑り10×30m
2020年08月14日 10:07撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:07
2020年08月14日 10:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:11
2020年08月14日 10:11撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
8/14 10:11
左快適
2020年08月14日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 10:12
左快適
チョイチョイ
2020年08月14日 10:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 10:13
チョイチョイ
ナメ
2020年08月14日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 10:14
ナメ
ボサたまにあり遡行妨げる
2020年08月14日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 10:46
ボサたまにあり遡行妨げる
ジャワジャワ泡挑む
2020年08月14日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 10:47
ジャワジャワ泡挑む
2020年08月14日 10:59撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 10:59
どこでもOK
2020年08月14日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 11:02
どこでもOK
ペチャペチャ歩ける涼しい
2020年08月14日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 11:02
ペチャペチャ歩ける涼しい
おふざけオットト
2020年08月14日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 11:03
おふざけオットト
ボコボコしたナメ床滑りあるがどこでも登れる
2020年08月14日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/14 11:12
ボコボコしたナメ床滑りあるがどこでも登れる
チョチョイのチョイチョイ
2020年08月14日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 11:27
チョチョイのチョイチョイ
ナメでも続くと楽しい
2020年08月14日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 11:30
ナメでも続くと楽しい
ラスト3段のナメ滝
2020年08月14日 11:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 11:32
ラスト3段のナメ滝
この先何もなさそうなので休憩して沢を下降することに
2020年08月14日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 11:33
この先何もなさそうなので休憩して沢を下降することに
よよビクビク
2020年08月14日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/14 12:05
よよビクビク
2020年08月14日 12:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 12:20
2020年08月14日 12:22撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 12:22
ここまできました最初のシャワークライミングした滝です左岸から降ります
2020年08月14日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 13:12
ここまできました最初のシャワークライミングした滝です左岸から降ります
2020年08月14日 13:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 13:26
二俣久渡沢へ登り返し
2020年08月14日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 13:29
二俣久渡沢へ登り返し
橋まで戻っておわりと思ったらメット休憩場所に忘れて取に走って戻った
2020年08月14日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/14 13:31
橋まで戻っておわりと思ったらメット休憩場所に忘れて取に走って戻った

感想

天気で中々行先が決まらずうだうだしてしまい行ったことが無い優しい癒し系のナメラ沢に行くことにした。
わたさんは先週の疲れもあって癒し系の沢でよかったいろいろ準備して現地駐車場に着いて地図の無いことに気が付きトポだけで出発、てくてくなめなめ最高シャワークライミングも楽しみ滝場終了から尾根に上がらずこの沢なら降った方が楽しいと判断yamababaが言ってたのを思い出しました。
初心者でも大丈夫沢下りいいよ
anさんもしかして今年沢初かもよかったね物足りなかったか⁉ごめん
お疲れ様でした

夏休みだ 暑い 沢だ!
わたさんチョイスで癒しのナメ沢へ
わたさん お久しぶり 全然変わってない 私より元気なおじいちゃん! 
いつもお任せすいませーん

水は冷たくて、平地の猛暑を忘れさせてくれました。
滝もガバあるし、ナメはキレイで、癒しの沢でした。
ボサと倒木は多目でしたがね…
下山も沢を下降 
コロナ太りで体幹も鈍り何度もおっとと
沢はじめのいい練習になったかな

またよろしくお願いしまーす

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人

コメント

癒し沢、いいなあ
おぉ、久々のコンビですね!

元気なおじいちゃんは相変わらずですが、ネーサンのおてんばは久しぶりの拝見です。
元気そうでなによりですよ♪

あ〜、オレも癒されたい
2020/8/15 11:26
Re: 癒し沢、いいなあ
お久しぶりgankoyaさんいつもレコ楽しんでます。
コロナで久々のanさんとの山行です。
13日14日でナルミズ沢予定してましたがいろいろで日帰りの癒し系の沢になりました。谷川方面天気悪く雷雲ゲリラ豪雨で予定できませんでした。

gankoyaさんと沢に行きたいですね。白毛門ジジババに会いたいな!よろしく
anさんと休みがなかなか合わないんですよ。
2020/8/15 13:24
Re: 癒し沢、いいなあ
お久しぶりです
久々のコンビです(^^)
わたさんちっとも弱ってない、せっかちぶりはまだまだ健在でした(笑)
gankoさんに会いたいねーって話してました。
来月残暑厳しそうですし、ぜし行きましょ
よろしくお願いします!
2020/8/15 13:48
Re[2]: あんさん
こんちは。
いつもシャカシャカのわたさんなのに、最近は爺さんぶるんだよ

ジジババスラブならばいつでもご一緒しますから、大型バイクでぶっ飛んできてね
2020/8/15 14:05
ナメナメだにゃー(*^▽^*)
ナメラ沢は台風で荒れてしまったと聞いていますが、十分楽しめそうですね

真夏なら、沢下降で涼しいのがいいですね(^^♪
2020/8/17 11:39
Re: ナメナメだにゃー(*^▽^*)
お久しぶりです。いつもレコ拝見して参考にしてますわたさんす。
ナメラ沢多少荒れてますが十分癒される沢です、ヌク沢遡行してナメラ沢下降も時間かかりますがNYAAさんならOKですよ。
2020/8/18 9:50
Re: ナメナメだにゃー(*^▽^*)
お久しぶりですー
埋もれた箇所もありましたが、下降も出来たので
充分楽しめました♪
やっぱり夏は沢ですね(^^)
2020/8/18 23:30
ごぶさたです(^^♪
ワタさん、アンさんご無沙汰です。
久しぶりの子弟コンビ、身軽で涼しそうでウラヤマシ
私は再び沢登ができない体に・・・
コロナ自粛で(イイワケがましいですが)
食いすぎ&運動不足がタタり、ただいまデブ期の真っただ中です
冬にスキーができそうな世の中になりそうだったら、また痩せまーす
2020/8/18 17:31
Re: ごぶさたです(^^♪
お久しぶりです♪
暑いですねー 食欲満点お元気そうで何よりです。
ドロさん 水に浮けばだいじょぶです!
私も腰肉浮き輪バッチリでーすσ(^_^;)
2020/8/18 23:40
Re: ごぶさたです(^^♪
お久しぶりです。以前のコメントにもコロナデブになったーとありましたが益々ですか、この暑さでエヤコンとビール外出自粛太りますよ! 🍺

今年は2月過ぎてスキーも山も行けずお腹周りがたるみ筋肉落ちて体重も落ちて最近やっと山に行きトレーニングしてます。

来シーズンスキー行きたいですねよろしく\(^o^)/
2020/8/20 11:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら