Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX AW100

COOLPIX AW100
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2011/9/ 8
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX AW100 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX AW100 [サンシャインオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW100 [フォレストカムフラージュ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW100 [オーシャンブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW100 [ナチュラルホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
今日のゴール地点。本番では丁度50km程度のチェックポイント。ここから厳しい登りが始まる。
めーめーハウスの裏手のミルクハウスで美味しいソフトクリームが食べられます
ブル道トレース無し強風アプローチシューズではダメです夏道で浅間神社へ
三方崩山は晴れています。
誰もいない…
二ツ箭山に向かうと、ここにも2基の石祠
道なりに県道に出て笹久保の交差点を過ぎると笹久保の八幡神社。篠岡八幡大神社が正式名のようです
こんな岩がゴロゴロ。どうやってきたのだろう?
西側の展望、弥山、八経ヶ岳、仏性ヶ岳、釈迦ヶ岳の遠望
登録状況
写真枚数 332,532枚 / 最近三ヶ月 4,189枚
投稿者 462人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
  12    12 
2023年06月01日(日帰り)
丹沢
  81    28 
2023年05月28日(日帰り)
富士・御坂
  22    12 
2023年05月28日(日帰り)
東北
  46   7 
2023年05月28日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX AW100 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX AW100 [サンシャインオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW100 [フォレストカムフラージュ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW100 [オーシャンブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW100 [ナチュラルホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ