ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2507156
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

武蔵五日市駅ー日の出山ー御岳山ー鍋割山ーケーブル駅、JR Musashi-Itsukaichi Sta. - Mr. Hinode - Mt. Mitake - Mt. Nabewari - Cable car sta.

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
21.4km
登り
1,737m
下り
1,100m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:34
合計
7:57
8:54
38
9:32
9:35
5
9:40
9:40
26
10:06
10:06
40
10:46
10:47
4
10:51
10:52
6
10:58
10:59
4
11:03
11:03
27
11:30
11:30
51
12:21
12:29
44
13:13
13:18
23
13:41
13:43
26
14:09
14:12
14
14:26
14:28
12
14:40
14:42
2
14:44
14:44
12
14:56
14:56
15
15:11
15:12
13
15:25
15:27
17
15:44
15:44
55
16:47
16:50
1
16:51
ゴール地点
天候 晴れ, fine
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
出発:武蔵五日市駅
到着:御岳山駅

Start: JR Musashi-Itsukaichi station
Finish: Mt. Mitake station (cable car)
コース状況/
危険箇所等
良好、fine
2020年08月15日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 8:53
2020年08月15日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 9:14
2020年08月15日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 9:44
2020年08月15日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 11:29
2020年08月15日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 11:30
2020年08月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/15 12:26
2020年08月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 12:26
2020年08月15日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 12:27
2020年08月15日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 12:39
2020年08月15日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 13:02
2020年08月15日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 15:05
2020年08月15日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 15:26
2020年08月15日 16:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 16:38
2020年08月15日 16:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/15 16:51

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

JR御岳駅の近くで蕎麦を食べる野望と共にスタートした登山でした。
とても気持ちのいい山道で気持ち良く歩く事が出来ました。
数カ所で地図に載ってない分岐があって、その殆どは尾根道か巻き道でどちらを通っても同じ所に辿り着きます。
気持ち良く歩きましたが、それでも気温が高く、体力は中々に消耗していた様です。
麻生山方面から歩いて、日の出山、つるつる温泉の分岐の所が見晴らしが良く、ベンチが日陰にあり、日の出山まで残り0.5kmの表記を見て、もう殆ど到着だし頂上は混んでいるかもしれないからここで休んじゃおうと小休止。
この”もう殆ど到着”と思ったのが甘かったらしく、最後の500mの上りで、認識と現実のギャップに苦しみました(笑)
日の出山頂上に到着後、御岳山へ。普通に歩いていたら、こんな所に街がある!(初めての御岳山でした。)と突然現れた文明社会と人の多さに困惑しつつ御嶽神社へ。
ここで、折角来たので参拝しましたが、頂上がどこなのかで困惑、奥の院へ向かう分岐手前で人と話して一緒に降ってルートを失い、戻ってからの奥の院、鍋割山となりました。
時間を結構ロスしていましたし、予備の水がリュックの中で水漏れしていたというハプニングも有り、ちょっとテンション低めで御岳山に戻ると行きの時に行列を作っていた蕎麦屋さんがまだ開いていて空いている事に気が付き、入店を決断、お蕎麦とアイスコーヒーを頂いて、ケーブルカーの駅に向かい終了。最初に狙っていたお蕎麦とは違うお店のお蕎麦でしたがとても美味しく頂きました。良い一日でした。

The initial motivation for this hike was that I wanted to taste Soba noodle offered at a restaurant served near JR Mitake station.
I started from JR Musashi-Itsukaichi station to the direction of Mt. Hinode. It seems like this pass has a long history. The pass was well maintained and it was very comfortable to walk. Sometimes, there were splits which confused me, but it lead me at the same point at the end.
Although it was a good hiking pass, it was a hot day. I tried to keep the tempo but it got difficult at the end. I had a short break at the point which is 500m before the top of Mt. Hinode. The spot has a good view with a bench in shadow. After this break, the ascent was harder than I expected..
The top of Mt. Hinode also had a great view. The spot was crowded by people.
I continued to Mt. Mitake. I got into a city at the area Mt. Mitake. I was surprised since it was a middle of mountain. It seems this area has a long history with this mountain and shrine. It spend some time in this Mt. Mitake area, I was not sure where the summit is, I visited the shrine, I chatted with a couple for cultural things and I needed some time to find a way for Okunoin. Anyway, I continued to Okunoin and Mt. Nabewari.
Before this hike, I bought a spare water bag since I need a lot of water. When i wanted to re-fill my water talk, I notice that the new bag had a leak and inside my rucksack was wet... there was some water left in the bag, so it was not a high risk situation, but I was a bit disappointed with the new bag. (next day, i visited the shop with a broken bag... let's see how they answer later..)
Normally, I go to a restaurant or spa after a hiking, but this time, I found a soba restaurant near Mitake shrine which looks good. I decided to enter the restaurant and enjoyed soba noodle and ice-coffee:)
In this original plan, I wanted to walk down to JR Mitake station. But I decided to stop at the cable car station.
I was a good hiking day.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら