記録ID: 2519909
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
日程 | 2020年08月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
県道6号を日之影町から50分程走れば、左側に林道入り口があります。
車・バイク
最初は舗装してますが、黒仁田林道に入れば未舗装の林道になりますが、なるべく車高の高い車で来るのがいいと思います。 林道は落石や倒木などは当たり前のようにありますが、車が通過できる幅は確保されてますが、通過できないときは自分でどけましょう。 (登山口までは未舗装の黒仁田林道を40分ぐらい走ると右側にあります)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道に危険個所はありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 宮崎県日之影町に温泉と道の駅があります。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年08月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yosi339
4年ぶりの傾山でしたが、とても楽しかったです。
チョー楽勝コースでのアプローチでしたが、登山口までの林道は最低でした。
久々の縦走路の尾根歩きは最高に良かったです。
天気さえ恵まれたら、くじゅう連山や祖母傾系の山並みが見えると思います。
これからも何度もここに前みたいに登りたいです。
チョー楽勝コースでのアプローチでしたが、登山口までの林道は最低でした。
久々の縦走路の尾根歩きは最高に良かったです。
天気さえ恵まれたら、くじゅう連山や祖母傾系の山並みが見えると思います。
これからも何度もここに前みたいに登りたいです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1020人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 478
こんばんは🎵
傾山はどこから登っても距離があるイメージでしたがこんなルートもあるんですね。いつか登るので参考にさせて頂きます。
実は今週も九州出張行くのでついでに由布岳と祖母山を2日連登を計画しています。
お花もまだ残っている様で楽しみです。
投稿数: 59
コメントありがとうございます。
祖母傾系の登山は大分県側からアプローチすると、中々のコースで大変ですが
宮崎県側からアプローチすると、案外楽勝コースが多いです。
http://www.mt-club.net/mtlist/miyazaki/katamuki/guide.html
黒仁田林道からの参考URLです。
但し、車高の高い車でないと、トラブルの可能性大です。
林道に入るとすぐに携帯アンテナ(ドコモ)がありますが、登山口まではカバーしてないので十分注意して運転してください。