記録ID: 2534479
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原〜大池、四十八池〜
2020年08月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 530m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車の場合は長野電鉄長野駅から湯田中駅 その後、バスで向かう。 お得な切符 http://www2s.biglobe.ne.jp/~t_aoyagi/railway/free/nagaden05.htm https://www.nagadenbus.co.jp/local/ticket/ 湯田中のバス時刻表・運賃表 志賀高原方向 時刻表 https://www.nagadenbus.co.jp/local/diagram/diagram.php?route=YDS02 運賃表 https://www.nagadenbus.co.jp/local/fare/fare.php?route=YDS02 白根火山方向 時刻表 https://www.nagadenbus.co.jp/local/diagram/diagram.php?route=YDS01 運賃表 https://www.nagadenbus.co.jp/local/fare/fare.php?route=YDS01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険はありません ※熊出没注意 コースガイドはこちら https://shigakogen.co.jp/highlight/ikemeguri |
その他周辺情報 | 志賀高原 山の駅 https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=17676 立ち寄り湯 楓の湯※湯田中駅そば http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html 湯田中温泉 https://yuru-to.net/list.php?oid=100347 湯田中渋温泉郷 https://yuru-to.net/list.php?oid=100785 ほたる温泉 https://yuru-to.net/list.php?oid=100361 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
半袖インナー
ショートパンツ
機能性タイツ
靴下
着替え
薄手手袋
傘
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
サングラス
タオル
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
カメラ
予備靴ひも
エマージェンシーシート
顔拭きシート
|
感想
○水分
持参:水1L
消費:250ml
○大沼池
とても美しい色をした池です。
大蛇が住んでいたという伝説が…
今度は志賀山から眺めてみたい
○コースの歩く向き
反対向きが主流らしい…確かにその方が楽チンだと思う。次はそうしよう。
○セミ
…もしかしていない?
セミの声がない。静か…。
虫もいないし、涼しい。風も程よく。
まるでドイツのミュンヘンみたい。
尾瀬のように大沼池のレストハウスや四十八池のアズマヤでソーセージとビールかワインが飲めたら素敵だろな〜
○なんだかとっても
お手軽にいける素敵な場所…志賀高原は冬のイメージだったけれど、夏こそ良いと思う!
長期滞在型のリゾート施設とかないのかしら。
温泉はあっちゃこっちゃありすぎる程あるから、長期滞在型ってなると湯治場になるのだろうけれど、できれば、少し違う感じで…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する