記録ID: 2536667
全員に公開
ハイキング
東海
家族で鳥川アルプス半周回(愛宕山・京ヶ峰・ホド田山・音羽富士)
2020年08月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 626m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:16
距離 9.5km
登り 627m
下り 626m
11:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ホタル学校の駐車場と合わせると40台くらい停めれそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険箇所はありません。愛宕山からホド田山までは気持ちのいいトレイル。トレイルランにはもってこい。ホド田山から音羽富士にかけてトレイルの雰囲気がガラッと変わり木々を掻き分けて進みます。 登山道の案内はとても親切で、向きが変わる場所、分岐などは全てあります。 |
写真
感想
名水もあるというので、相方と長男を連れて早速登ってみました。
ほんとは周回してみたかったのですが、相方も連れていけとのご命令。なのでゆっくりハイキングへ変更。
でも、暑くほとんど風がなかったので、滝汗でバテバテ。ちょうどいい距離でした。
ちなみに0番の愛宕山登山道から登ったのですが、京ヶ峯までの間はかなりの蜘蛛の巣とアブの攻撃が。
蜘蛛の巣は長男を先頭に行かせて取り除いてもらったので快適に歩けました(笑)。
愛宕山からホト田山までは、アップダウンも少なく、土のトレイルなのでトレイルランには最適かも。
逆に音羽富士までは、急に雰囲気が変わり草が生い茂る登山道でした。
下山後に、かき氷街道へ。NTSTYLEさんが営業していたので、かき氷を堪能。まじうまかった。
次回は、水晶山、額堂山を登って鳥川アルプスを制覇を目指します(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する