記録ID: 2541712
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
足柄駅 足柄古道で行く金時山 トラブル。
2020年08月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 894m
- 下り
- 562m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金時山北尾根 崩落 |
写真
始めて降りました、足柄駅。
綺麗な建物・・・・。
しかしトラブル発生。
電子カードがエラーに・・・・。
どうするか?
駅員のいない無人駅。
このまま行ったら乗り逃げ?
電車に戻り車掌さんに聞く。
「エリア外ですね・・。他の駅で相談して下さい。」
JR東日本から JR東海へ来たから?
何のためのiCカードなの?
結局、小田原駅に戻ったときに精算しました。
綺麗な建物・・・・。
しかしトラブル発生。
電子カードがエラーに・・・・。
どうするか?
駅員のいない無人駅。
このまま行ったら乗り逃げ?
電車に戻り車掌さんに聞く。
「エリア外ですね・・。他の駅で相談して下さい。」
JR東日本から JR東海へ来たから?
何のためのiCカードなの?
結局、小田原駅に戻ったときに精算しました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山道の下調べをしっかりしましょう。
昨年の台風爪痕がたくさん残っているのですね。
十分な下調べをした山行計画を。
ジジイは反省しろ!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する