記録ID: 2541793
全員に公開
ハイキング
中国
竜王山
2020年05月14日(木) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
(備忘録レコ)
クライミングエリアや、近くの森林の遊歩道などには、
3ヶ月終わり頃からちょこちょこ出かけていたけど、山に登るのははじめて。
4ヶ月の後半で、比較的ライトな司王寺山と勝山ボルダーまで登りにいき、
問題なさそうだったので、5ヶ月に入り竜王山デビュー。
まだ腰が座っていないので、エルゴベビーも前抱っこしかできない。
前抱っこは、足元が見えないので、特に下りは気を付けないとちょっと危ないです。
娘は快適そうで、山頂のミルクもオムツ替えも問題なし。
ただ、日焼け止めは塗っていたけど、帽子をかぶせてあげればよかったです。
少し焼けました😅
アウトドアには液体ミルクが最高。便利でめちゃ助かってます。
オムツ替えは、勝山のときはZライトが活躍したけど、竜王山は草の上にブルーシート敷いてあげたら気持ちよさそうだった😄
抱えていく方としては、やっぱりおんぶスタイルに早くなればいいなといった感じ。
腰が座ったらエルゴでもおんぶができるので、6ヶ月くらいからは楽に登れそうかな♪
※後日談
7月におんぶで福智山を目指しましたが、密着度の高いエルゴは、夏場の登山には不向きです。
結局ベビーキャリーを購入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する