ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254942
全員に公開
ゲレンデ滑走
八ヶ岳・蓼科

ロープウェイの運行で4000mDHのピラタス蓼科スノーリゾート

2012年12月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
01:33
距離
19.8km
登り
1,843m
下り
1,845m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

815自宅出---858ピラタスP29km1058---1143自宅着58.2km
天候 快晴⇒普通の晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全行程ドライ路面でした。
WNの予報でもかなり冷えそうだが・・・
WNの予報でもかなり冷えそうだが・・・
914 RW山麓駅インフォメーション。
掲示時より風が強くなっていて15m/sとのこと
914 RW山麓駅インフォメーション。
掲示時より風が強くなっていて15m/sとのこと
919 「北八ヶ岳ロープウェイ」に名称変更してから初乗車。搬器は赤と緑の単色になった
919 「北八ヶ岳ロープウェイ」に名称変更してから初乗車。搬器は赤と緑の単色になった
927 920発の2便にて上がる。山頂駅に着いた時の車窓風景。真正面が守屋山
2
927 920発の2便にて上がる。山頂駅に着いた時の車窓風景。真正面が守屋山
935 雪化粧が綺麗な北横
1
935 雪化粧が綺麗な北横
935 電線が邪魔な蓼科山。強風で雪煙
935 電線が邪魔な蓼科山。強風で雪煙
949 山頂の坪庭の180度パノラマ
6
949 山頂の坪庭の180度パノラマ
949 山頂の樹氷。当地ではこれ以上は成長できないらしい。湿度が低い為とRWスタッフ談
949 山頂の樹氷。当地ではこれ以上は成長できないらしい。湿度が低い為とRWスタッフ談
949 RW山頂駅
955 お約束のゲレンデ風景
1
955 お約束のゲレンデ風景
1000 クワッド
1000 蓼科山の雪煙
1000 蓼科山の雪煙
1007 ここでID one FR XPからRossのRNXに履き替え。ID one での最高速は62.3km/h

1007 ここでID one FR XPからRossのRNXに履き替え。ID one での最高速は62.3km/h

1011 鳥羽市からのジュニア達
1011 鳥羽市からのジュニア達
1020 RNX。今のカービング板と比べると随分細板
1020 RNX。今のカービング板と比べると随分細板
1026 まずは71.6km/h
1026 まずは71.6km/h
1045 最終的に77.4km/hだった
1045 最終的に77.4km/hだった

感想

今朝は当地で氷点下8.1度と今冬の最低気温を記録。土が凍りついてしまい仕事ができないので、シーズン券のあるピラタス蓼科SRへ。営業開始が900〜と遅いので、ゆっくり出でも間に合うスキー場です。
タッチの差で1便を逃してしまい、920の2便スタート。山麓で-9.5、山頂で-12度とまたまた極寒の世界。オマケに15m/sほどの強風で体感気温は-30度近いものにorz寒さに耐え切れずRWは2本で撤退、下のクワッドで数本滑り撤収しました。
今日もまた、寒、か、っ、た、、、


今季初の4000mDH1本目です。バーンは硬くもなく柔らかくもなくの粉雪圧雪です。ただでさえ寒いのに強い向かい風で体感気温は極寒の-20度アンダー。鼻毛が凍る感じで指先はあっと言う間に冷え切ってしまいました。クワッド山頂駅からは右側のコースを滑りました。脇は硬くてダメでした。
ここのロープウェイは乗り降り両方階段を登るので、手持ちでは最軽量のID oneを使いました。脚より先に腕が疲れてしまいます(苦笑)





ターンを入れると減速している感じだったので、クラウチングでほぼ真直ぐ滑って見ました。結果は77.4km/hでした。斜度が無いのと向かい風が強いので、ここら辺が限界のようです。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

ピラタス蓼科スノーリゾート
マグナムさん、こんにちわ!
いよいよ、ハイペースでのスキー場メグラーが開始ですね。

ロープウエイは北八ヶ岳となっても、スキー場はピラタスのままなんだ...どちらにしても、このロープウエイのDHコースは大好きです。今年は、もう滑走可能なのですね。北横岳へのスノーハイク交え行きたいと思ってますが、このDHコースをすべるのが楽しみです。

向い風が強くないときがいいな...
2012/12/29 10:55
DHコースの開放は
今年は早いですね〜。例年雪不足に泣かされて、年末にギリギリ間に合わせるというパターンでした。
会社名は変わりましたが、スキー場名はそのままです。制服は逆にピラタスの地名のスイス調に一新されています。特に女性の制服にはあこが・・・以下省略
向かい風ですよねー、何時も吹いてる気がしますorz
2012/12/29 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら