記録ID: 25519
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
市房山〜二ツ岩
2008年04月21日(月) [日帰り]

コースタイム
8:05市房山キャンプ場−8:35参道分岐−9:15 6合目
−10:05 市房山頂上−11:15第一縦走路分岐−11:50二ツ岩
−13:50市房山キャンプ場着
−10:05 市房山頂上−11:15第一縦走路分岐−11:50二ツ岩
−13:50市房山キャンプ場着
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年04月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日が山開きだったそうで、駐車場が埋まるくらい車が停まっていたそうな。 さすがに今日は平日なので、山頂で一人に会っただけでした。 第一縦走路分岐〜二ツ岩過ぎまでは、痩せ尾根が続いて意外によかった。 雨が降ったら、歩くのは厳しそうです。 二ツ岩から尾根筋をしばらく降りたら、林道が長く続きます。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2387人
お聞きしたいことがありコメント致しました。
GWにmura さまの逆コースで歩こうと思っております。
コース上、崩壊など荒れていると聞きましたがいかがでしたでしょうか?
やはり危険な状態なのでしょうか?
情報をお待ちしております。
ike_metaboさま
いそがしくて返答がおくれてしまいました。申し訳ありません。
二ツ岩のピーク前の登山道が大変狭く、一部崩壊気味で危険な印象を受けました。
二つ岩から第一縦走路の登山道は荒れてはいませんが、一部ロープつきの岩場があり、緊張します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する