ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 255679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

金時山-明神ヶ岳 【関東百名山16-17座目】

2012年12月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:16
距離
11.5km
登り
940m
下り
1,156m

コースタイム

8:45金時神社入口 − 9:33神社分岐 − 9:56金時山頂10:13 − 10:55矢倉沢峠 − 11:53火打石岳 −
12:47明神ヶ岳13:20 − 13:59鞍部 − 15:01宮城野・勘太郎の湯
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場:金時神社駐車場 バス:宮城野-金時神社入口
コース状況/
危険箇所等
危険箇所: 特になし
2012年12月28日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
12/28 10:54
2012年12月28日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 210 IS, Canon
12/28 14:43
撮影機器:

感想

●MOPIの記録

やっと来ました年末のお休み!

12月の頭くらいからどこか雪のない日本百名山へと

計画を練り練りしておりましたが、

そのためには九州の方へ出向くしかなく、

せっかく遠征するのであれば、2座も3座も一気に行きたい!

ということになり、それには時間もお金もなく断念。

MOPIの「富士山がおっきく見えるお山なんてどう?」という提案に

DJRも乗り気だったので、本を読み漁り、こちらの金時山に決定!!

当日は深夜とも早朝とも言える時間に出発し、高速で山梨まで。

29日からお休みの会社が多いのか、時間が早いのが良かったのか、

帰省ラッシュなども全くなく、無事に金時山の麓へ到着しました。

公時寺駐車場は、大きな看板も出ているのでわかりやすいです。

有料と書いてありますが、奥に行けば無料の駐車場があります。

(10台くらい停められます!わりと綺麗なトイレもあり、トイレットペーパー完備でした!)

公時神社で、噂の「金太郎の大きな斧」を見たり、説明を読んだりできるので

最初は観光地の気分で歩き始める私たち。

お寺を越えるとすぐに森の登山道が始まります。

登山途中で感じたのは、この山は様々な表情を持つということ。

道中で武尊山・筑波山・男体山・日光白根山などに似ている風景が多く、

たくさんの山を思い出させられました。

金時山まではひたすら登りで、途中雪が溶けてぬかるんだり滑る場所もありましたが、

特に危険個所もなく楽しんで登ることができます。

MOPIが最もいいなと思ったのは、頂上に到着するまで、富士山が全く見えないということ。

だからこそ、山頂に立ち富士山を目にした瞬間の感動は一入です。

この日は曇りのち雨の予報で、天気は良いとは言えませんでしたが、

それでもやはり日本一の山は私たちに大きな感動を与えてくれました!

山頂にはベンチやテーブル、茶屋やトイレなどもあり、とても整備されていました。

おそらく登山シーズンには多くの人で混み合うのでしょう。

お昼はもう少し行ったところで食べようと、明神ヶ岳に向かいます。

途中までは元来た道を戻り、分岐で明神ヶ岳方面へ。

こちらの方が、土質と日陰のせいでぬかるんでいて、パンツが泥だらけになりました。

DJRの話から、稜線を気持よく歩くのをイメージしていたのですが、

結構下って、結構登りますよ?(正直、気持ちに体力がついてこない;)

午後は雨の予報だったので、その前にということで途中で昼休憩にしました!

ごはんを食べて気合いを入れなおし、明神ヶ岳に向かって再スタート。

しばらくすると雪が降ってきました!

登山を始めた頃のMOPIだったら絶対に泣いていただろうなーと思うほどの雪。

ですが、運よく無風のため、視界を奪われることはありませんでした。

それどころか雪で道がティラミスに粉砂糖を掛けたようになり、とても美しかったです♪

明神ヶ岳に到着した頃には大雪で下の様子は何も見えませんでしたが、

きっと晴れだったら綺麗なんだろうなーという感じでした。

とりあえず山頂写真だけ撮って、そそくさ下山です。

こちらは階段になっていたりと、わりと整備されていました。

高度を下げていくと、雪が雨に変わったので、途中でふたりとも

ダウンから防水のウェアに着替えて、なんとか凌ぎました。

ひたすら下って、登山口に到着!

しかし、ここからさらに車が置いてあるところまでバスで向かわなくてはなりません。

(これから登られる方!「箱根登山バス」で検索すると出ますよ^^)

バス停までは10分…。次のバスまで7分…。それを逃すと30分待ち…。

ゆっくり行って次のバスを待とうというDJR。

急ぎ足でなんとかこのバスに乗れたらラッキーと思うMOPI。

早歩きで頑張った+雨でバスが遅れてたので間に合いました!

なんてこともなく、目の前でバスが過ぎ去っていくのを見ました。

次のバスまで時間があるので、少し歩いてコンビニで温かいものを買って

冷えた身体を温めながらバスを待ちました。

バスを乗り間違えるというハプニングがありながらも、

なんとか車にたどり着きました!

疲労感は浅間と同じくらいで、総歩行数は26,000歩を超えていました。



帰りはDJRが学生時代に行ったことのあるという御殿場の「魚啓」という定食屋さんで

おいしい海鮮丼と海老フライ定食を食べて大満足の1日でした♪

お昼はとてもリーズナブルで行列ができるほどだとか!

次回こっちの方に来るときは今回断念した御殿場のアウトレットも行ってみたいなあ〜^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら