記録ID: 256564
全員に公開
ハイキング
東海
干支にちなんで岐阜舟伏山
2013年01月01日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 240m
- 下り
- 236m
コースタイム
10:30諏訪神社
10:40登山口
10:50NO32鉄塔広場
11:00舟伏山山頂
11:05蛇首塚
11:35日野一号墳(登山口)
11:45諏訪神社
10:40登山口
10:50NO32鉄塔広場
11:00舟伏山山頂
11:05蛇首塚
11:35日野一号墳(登山口)
11:45諏訪神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 登山口はちょっとわかりにくいですが、登山道自体は迷うようなところは無いです。 |
写真
撮影機器:
感想
巳年ということで蛇にちなんだ山を探してみたのですが近場の揖斐にある五蛇池山は今の時期、難易度たかすぎて自分には無理。
そこで岐阜の山旅100コースに書いてあった蛇首塚がある舟伏山に登ってみました。
麓の諏訪神社に初詣をしてから登山開始。
鉄塔の巡視路も兼ねてるので登山道は整備されていて登りやすい山でした。
兎走山まで縦走できるみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する