記録ID: 2566225
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三ノ木戸山撤退
2020年09月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 548m
- 下り
- 356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:57
距離 4.7km
登り 551m
下り 372m
8:02
6分
スタート地点
10:00
ゴール地点
天候 | 入山時から下山時まで霧と小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備がなされて開けていますが、倒木が見られます。 |
写真
濃い霧と腹痛に悩まされて、撤退を決定。いち早く林道に出ようと尾根下の分岐を三ノ木戸へ。
この写真は谷の渡しですが、写真左を上から下へ急な谷が走っています。今日の谷の水量は少なかったので簡単に渡れましたが、水量増加時は滝の如く流れることが予想されるので、雨天時のエスケープルートには適しません。
この写真は谷の渡しですが、写真左を上から下へ急な谷が走っています。今日の谷の水量は少なかったので簡単に渡れましたが、水量増加時は滝の如く流れることが予想されるので、雨天時のエスケープルートには適しません。
感想
以前霧の中で正体不明の動物に出会して以来霧にトラウマを持つようになってしまいました。。今回は標高800mの尾根に上がって以降霧に覆われていました。腹痛も相まって撤退しました。
ビビってばかりもいられないと思い、三ノ木戸方面の林道へ進路を取ってみましたが悪路でした。オススメできないですね。
三ノ木戸山に至るルートは平坦に整備されていますが、所々に倒木があります。台風19号の影響と思われますが、それだけご注意ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する