記録ID: 2568104
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山3番4番岩登り
2020年09月15日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 276m
- 下り
- 277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
コッフェル
バーナー
ガスボンベ
|
---|
感想
今日は中尾根コースの岩登りにchallenge。一番岩は3歩で敗退しました。
自分の体重の重さを感じてしまいました。巻道から3番岩下に。
ここまでも結構なザレ場ですネ。新しい階段が有りました。有り難いことです。
3番岩と4番岩はなんとかクリアー。ちょっと怖さも有りましたが。無事に北コースで下山しました。お祝いに幸楽の餃子です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
古賀志山って自宅からそんなに遠くないので、1回くらいは、行ってみたいと思っていました、
でも写真を見させてもらったら、結構大変そう。なんか、歩くって言うより登るって感じなんですね(;^ω^)
岩登りなんですね(;^ω^)
古賀志山は初心者から上級者まで楽しめる宇都宮の名山ですね。週末は200台以上入れる駐車場が朝のうちに満車になりますよ。岩登りも、普通の登山も楽しめるいい山ですよ。コース派百くらいあるとのことですから。ぜひとも虜になって下さいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する