記録ID: 2568435
全員に公開
ハイキング
近畿
書写山圓教寺(東坂・西坂)
2020年09月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 397m
- 下り
- 376m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 2:23
距離 7.9km
登り 397m
下り 378m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:姫路駅までラン |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
往路は西坂を登る。割と乾燥した山で途中から斜度のない岩場を直登してショートカット。下ってくる人も登っている人も平日にもかかわらずそこそこいた。受付で支払って、円教寺に入る。
摩尼殿の横から登山道を少し登って、白山権現裏にある書写山山頂。ここから西側に行くと、天正の乱と呼ばれる、秀吉軍の乱入で築かれた、城跡(土塁が残存)がある。目の前には置塩城が見える。
大講堂は数々の映画などで使われたとか。その奥にある、開山堂の屋根を支える軒の四隅には左甚五郎作の力士像があった。
下山は西坂へ。こちらは車道で、これを車が下るの?という急斜面もありはするが、味気ないままに下山。県立大横に出た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する