ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260294
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬高原下〜陣馬山〜明王峠〜相模湖

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

到着  出発
高尾駅北口バス乗り場     08:15
陣馬高原下バス停   08:45  08:55
陣馬山登山口     09:25 09:30
陣馬山頂       10:50 12:15
明王峠        12:55 13:05
与瀬神社       15:00 15:05
相模湖駅       15:20 15:24
自宅へ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<西東京バス>
高尾駅北口バス乗り場→陣馬高原下
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/hachioji_holiday_120901.pdf
コース状況/
危険箇所等
・コースは全般的によく整備されており、安全です。
・高尾駅北口バス乗り場前には、駅前喫茶店が朝7時半からオープンしており、時 間つぶしに最適です。
・陣馬山頂は冬場にもかかわらず、2件の茶屋が営業していました。「陣馬そば」(550円)、「おでん」(400円)などが人気のようです。
・山頂の芝生には、あちらこちらに「テント禁止」の立て札が立っていました。テント泊は禁じられているようですので、ご注意を。
今年最初の山登りは、ファミリー向けの人気低山・陣馬山へ。冬期登山は初めてなので、まずは安全第一。陣馬高原下行きのバスは満席で、この山の人気の高さを実感させられました。
2013年01月12日 09:05撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 9:05
今年最初の山登りは、ファミリー向けの人気低山・陣馬山へ。冬期登山は初めてなので、まずは安全第一。陣馬高原下行きのバスは満席で、この山の人気の高さを実感させられました。
天気予報通り、本日は快晴。青空と、陣馬山の稜線のコントラストが鮮やかです。
2013年01月12日 09:10撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 9:10
天気予報通り、本日は快晴。青空と、陣馬山の稜線のコントラストが鮮やかです。
山頂へ向かう登山道。雪はありません。秋山とまったく一緒です。アイゼンを持ってきたのは大げに過ぎたようです。
2013年01月12日 09:56撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 9:56
山頂へ向かう登山道。雪はありません。秋山とまったく一緒です。アイゼンを持ってきたのは大げに過ぎたようです。
あちらこちらに霜が降りていました。3〜5センチぐらいでしょうか、朝日を浴びて青白く、キラキラ輝いています。
2013年01月12日 10:07撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 10:07
あちらこちらに霜が降りていました。3〜5センチぐらいでしょうか、朝日を浴びて青白く、キラキラ輝いています。
陣馬山頂まで0.4キロと書かれた標識。もう少しです。雪は依然なし。
2013年01月12日 10:36撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 10:36
陣馬山頂まで0.4キロと書かれた標識。もう少しです。雪は依然なし。
大展望に恵まれた陣馬山頂の一角に飛び出しました。その瞬間、レンズ雲を載せた富士山の雄姿が目に飛び込んできました。
2013年01月12日 10:52撮影 by  F905i, DoCoMo
1
1/12 10:52
大展望に恵まれた陣馬山頂の一角に飛び出しました。その瞬間、レンズ雲を載せた富士山の雄姿が目に飛び込んできました。
山頂で記念撮影。
2013年01月12日 10:54撮影 by  F905i, DoCoMo
1
1/12 10:54
山頂で記念撮影。
お楽しみの昼食時間がやってきました。山頂の一角にある「清水茶屋」のテラスに陣取り、日本酒の熱かん(500円)とおでん(400円)を堪能。富士山を眺めながらの一杯は格別です。
2013年01月12日 11:20撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 11:20
お楽しみの昼食時間がやってきました。山頂の一角にある「清水茶屋」のテラスに陣取り、日本酒の熱かん(500円)とおでん(400円)を堪能。富士山を眺めながらの一杯は格別です。
雪をかぶった高峰が微かに見えます。展望盤に照らせば、右が悪沢岳、左が赤石岳。
2013年01月12日 11:46撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 11:46
雪をかぶった高峰が微かに見えます。展望盤に照らせば、右が悪沢岳、左が赤石岳。
山頂の標識。
2013年01月12日 12:02撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 12:02
山頂の標識。
昨年登った奥多摩の大岳山が見えます。山頂直下のくびれが特徴的です。
2013年01月12日 12:03撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 12:03
昨年登った奥多摩の大岳山が見えます。山頂直下のくびれが特徴的です。
大菩薩連嶺方面の山々。
2013年01月12日 12:10撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 12:10
大菩薩連嶺方面の山々。
陣馬山のシンボルとなっている「白馬の像」。多くの登山者が記念撮影していました。
2013年01月12日 12:11撮影 by  F905i, DoCoMo
1
1/12 12:11
陣馬山のシンボルとなっている「白馬の像」。多くの登山者が記念撮影していました。
丹沢方面。右端が大群山、左端が大山。
2013年01月12日 12:12撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 12:12
丹沢方面。右端が大群山、左端が大山。
山頂を出発し、明王峠へ。途中、いたるところに霜が。
2013年01月12日 12:32撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 12:32
山頂を出発し、明王峠へ。途中、いたるところに霜が。
歩きやすい、平坦な道が続きます。1分に一組程度のハイカーと擦れ違いました。さすが、人気山域です。
2013年01月12日 13:03撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 13:03
歩きやすい、平坦な道が続きます。1分に一組程度のハイカーと擦れ違いました。さすが、人気山域です。
明王峠の茶屋。
2013年01月12日 13:12撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 13:12
明王峠の茶屋。
明王峠からの下り道。冬の日差しを受け、山道が光っています。
2013年01月12日 13:33撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 13:33
明王峠からの下り道。冬の日差しを受け、山道が光っています。
ここにも木漏れ日が。
2013年01月12日 13:40撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 13:40
ここにも木漏れ日が。
木立の間から見える相模湖。冬の西日に当たり光っています。
2013年01月12日 14:29撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 14:29
木立の間から見える相模湖。冬の西日に当たり光っています。
相模湖まで後わずか。対岸の丹沢山地が黒々と盛り上がっています。
2013年01月12日 14:54撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 14:54
相模湖まで後わずか。対岸の丹沢山地が黒々と盛り上がっています。
与瀬神社。心を込めて参拝。
2013年01月12日 15:15撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 15:15
与瀬神社。心を込めて参拝。
神社境内と陣馬山。
2013年01月12日 15:18撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 15:18
神社境内と陣馬山。
中央高速を歩道橋で渡り、相模湖駅へ。のどかな1日でした。
2013年01月12日 15:19撮影 by  F905i, DoCoMo
1/12 15:19
中央高速を歩道橋で渡り、相模湖駅へ。のどかな1日でした。
撮影機器:

感想

 1月の山は、どこであっても雪が積もっていると思っていました。でも、陣馬山は違いました。厳冬期であるにもかかわらず、山道は秋のころと変わりなく、落ち葉でおおわれ、それは頂上まで続いていました。アイゼン、スパッツをザックにしのばせていったのは、ちょっとオーバーだったかな、と思います。
 山頂の茶店は通年営業で、熱々の日本酒とおでんを手にできたのは想定外の喜びでした。上着を着込み、雪をまとった富士山をサカナに、湯気立つ熱かんを楽しみました。
 初めての冬山歩き、堪能しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら