記録ID: 2613986
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【326】 (天気予報が外れてあ〜あ)倉掛山→月夜見山→小河内峠
2020年09月29日(火) [日帰り]


- GPS
- 06:35
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:35
距離 14.6km
登り 1,193m
下り 1,193m
13:56
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
往:払沢ノ滝入口BS→藤倉BS 復:藤倉BS→払沢ノ滝入口BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
倉掛尾根 ・白岩集落までの山道には、道標がほとんどないので地図だより ・風張林道とほぼ平行して山道があるが、どっちを歩くかは、趣味の世界です。 陣馬尾根 ・道標は、あります。 ・上部のトラバース道は、土砂が乗って斜めっているので、気を使うところがあります。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ |
写真
この道は、沢の水を貯水する簡易施設の作業道だったのです。先には、伸びていませんでした。地図で確認すると、少し進めば尾根に乗れそうなので少し無理して進みました。急傾斜を少し滑り落ちましたが、トラバースして何とか尾根に。しんどかった〜。真似しない方が良いですよ
感想
秋晴れを期待して出かけたものの、青空にお目に掛かれず残念。
奥多摩では、まだ紅葉は始まらないものの、秋の気配があちこちでしています。
コロナ禍でなんだかんだ言っている内に、9月も終わり、秋たけなわの季節になっちゃいそうですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する