記録ID: 2615619
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
瑞牆 瑞牆の詩エリア
2020年09月27日(日) [日帰り]

天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
谷川岳幽ノ沢を計画するも、悪天予報。
濡れているあそこのアプローチは嫌だなぁということで瑞牆に転進。
午後から崩れる予報だったので、アプローチが短く、撤退が楽なところということで、行ったことの無い近くのエリアへお付き合い頂く。
瑞牆の詩エリアは、初めてのエリア。
岩は湿っていて良くはないけれど、登れなくはないかなという感じ。
途中から、某ジムの講習メンバー(Hさん&Cさん)が来て、賑やかになる。
トップロープをお借りしたり、このエリアのことを聞いたり、いろいろありがとうございました。
午後、パラパラと雨が当たりだしたので、早々に撤収。
少しだけでも、岩に触れてよかったです。
ありがとうございました。
<感想>
魚雷(ハンドだから登れるはず)、だるま落とし(オフウィズスの練習になるかなと)も登りたかったなぁと。
ここはアプローチも近く、とにかくどれかを登れればトップロープが張れそうなので、ワイドの練習に良いかも。
(ただし、ガイドさん方の講習としてよく使われる場所なので、混む可能性大)
<登ったルート>
ダルマ岩
・つちのこ(5.9NP)
・つちのこの左のワイドクラック
・神楽(5.9NP)
・神楽の右のクラック
※ トップロープは、上がった奥の木で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する