記録ID: 2617729
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
チョット峠と小さい秋見つけた
2020年10月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 104m
- 下り
- 113m
コースタイム
天候 | 薄曇り 25℃ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り ObaQ江ノ島線 善行乗車 湘南台乗り換え |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝露で足元が濡れていて結構泥が裾につきますのでショートスパッツがあると良い |
その他周辺情報 | 茅ケ崎里山公園 足を延ばせば江の島 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
保険証(1)
ティッシュ(1)
携帯電話(1)
時計(1)
カメラ(1)
|
---|
感想
いやあ秋ですねぇ
良い季節になりました
歩き易いし・・藤沢と言えば江の島ですが
山の方も面白いですねぇ
前に江の島に出ていたアニメの登り・・再放送が先週までやっていました
小説だったので買って読んだのですが・・交通機関ツッコミ出来る((´∀`))ケラケラ
貧乏学生通学 藤沢から金沢八景、なぜ横浜経由大船乗り換えで逗子葉山経由なら
月5000円は安いと思うが・・・
妹の友達 横浜乗り換えで横浜の中ほど設定(・・?
相鉄じゃないのか?湘南台乗り換えで二俣の方が安いし、藤沢からなら早いと思うが
地元好きなんで突っ込める処は突っ込んでおこう
季節も良いし脚慣らしに次は江の島か
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
KazzSさん、こんばんは。
こちらのレコを拝見して、1週間遅れで小出川に突撃してきたのですが、既にほぼ全てのヒガンバナが枯れていました...
「1週間程度なら、まだ見られる花が沢山残っているだろう」という甘い目論見が完全に外れたので、次にヒガンバナを見に行く時はきっちり花期に合わせて行きたいと思います!
ardisiaさん 今晩は
それは残念です。今年の彼岸花は9月の彼岸の頃はダメで2週間遅れでほぼ満開
彼岸花は枯れるの早いですねぇ
富士と彼岸花の写真を撮りたくいっていますが、中々上手く当たりません。
私も来年は狙いすまして、行きたいと思います。
余談ですが小出川開花情報も出ているようですが、秦野伊勢原の情報が出たころが
見頃のような気がいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する