また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:町田の熊
左、湘南台駅にむかって、市営地下鉄と相鉄いずみ野線が並走する。
基本情報
場所 北緯35度23分47秒, 東経139度27分59秒
カシミール3D
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

湘南台駅(しょうなんだいえき)は、神奈川県藤沢市湘南台にある、小田急電鉄・相模鉄道(相鉄)・横浜市交通局(横浜市営地下鉄)の駅。藤沢市北部の交通拠点となっている。
当駅は、藤沢市の北部第一土地区画整理事業に伴い、1966年(昭和41年)11月7日に小田急江ノ島線の新駅として開業した。
駅名は、展望のよい開けた台地にあり、新しい住宅地としてふさわしい名として「湘南台」となった。なお、駅開業当時の地名は円行であり、その後1984年(昭和59年)に当土地区画整理事業が完了したのに伴い、駅名に合わせ湘南台に町名変更された。
北部第一土地区画整理事業は、1960年代にいすゞ自動車をはじめ多くの企業立地の需要に応えるため、また新たな住宅需要や通勤需要に応えるため、長後駅と六会駅(現・六会日大前)の中間に新駅を設置し、その新駅周辺に商業・業務地区を形成することで、藤沢市北部の新たな中心地を形成することを図る目的で始められた。
1980年代になると、当駅周辺には藤沢市秋葉台文化体育館、藤沢市総合市民図書館、湘南台文化センター等、公共施設が多く設置され、藤沢市北部の新たな中心地としての機能集積が図られた。
1990年代になると、1991年(平成3年)の慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの開設、1999年(平成11年)の相鉄いずみ野線(同年3月)と横浜市営地下鉄(同年8月)の延伸に伴い、当駅周辺は急速に発展することとなった。2000年代になると、当駅の利用者が増加し乗換駅になったこともあり、小田急江ノ島線は2000年(平成12年)には急行、2002年(平成14年)には湘南急行(現在の快速急行に相当)の停車駅となった。
また、2005年(平成15年)には当駅と慶応大学間を結ぶ「ツインライナー」(大型連接バス)が神奈川県内で初めて運行された。現在、当駅周辺は藤沢市北部の中心地として活況を呈している。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「湘南台駅」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:4019.4km102m2
  13    1 
2024年02月17日(日帰り)
関東
03:0614.0km3m2
  10    2  2 
2024年02月10日(日帰り)
関東
02:2615.2km107m2
  15   
2024年01月20日(日帰り)
関東
05:0216.5km43m2
  64    47 
2023年12月23日(日帰り)
関東
07:4720.8km93m2
  135    51 
2023年12月17日(日帰り)
丹沢
07:13134.5km930m10
  11    6 
2023年10月21日(日帰り)
丹沢
--:--10.1km24m-
  18    10  2 
2023年09月28日(日帰り)