記録ID: 7721186
全員に公開
ハイキング
関東
ほんのり汗ばむ瀬谷八福神巡り(ゆめきぼ八福スタンプラリー)
2025年01月20日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:32
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 21m
- 下り
- 22m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 3:31
11:11
4分
瀬谷駅
11:15
11:20
2分
長天寺(ダルマ大師)
11:22
25分
天竺坂
11:47
11:51
5分
妙光寺(大黒尊天)
11:56
12:01
3分
善昌寺(恵比寿神)
12:26
12:31
11分
徳善寺(毘沙門天)
12:42
12:50
4分
寶藏寺(弁財天)
12:54
13:24
3分
瀬谷そば
13:27
13:38
11分
西福寺(布袋尊)
13:49
13:56
13分
宗川寺(福禄寿尊)
14:09
14:13
29分
全通院勢至堂(寿老人)
14:42
瀬谷駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
瀬谷駅で無料のスタンプ台紙をもらって遅めの11:09スタート。1神め、長天寺。御朱印はセルフサービスのスタンプのみで無料。何から何まで無料は申し訳ないという向きには、お賽銭をぜひどうぞ。
相沢川の河岸段丘を登るこの「天竺坂」が横浜市内でクルマが通れる最も勾配のきつい坂ランキング(はまれぽ調べ)で2011年から2020年まで堂々1位だった。https://hamarepo.com/story.php?story_id=7504
大根かき揚げそば。味卵のサイズから分かる通り、かき揚げも蕎麦もかなりのボリューム。かき揚げは注文してから揚げ始めるので揚げたて。めちゃ美味いがボリュームがすごいので、胃袋が小さい人には、あと残り3神を巡るのがきついかも?
スタンプ台紙の裏には、ゆめきぼスタンプラリーも。これは
「ゆめが丘」駅と「希望ヶ丘」駅を結べば「ゆめと希望」という縁起を担いで当該駅間を電車で乗ってにゃん、という企画。なになに、3駅スタンプを揃えた先着2,000名がそうにゃんオリジナルアクリルスタンドにありつけるのか。
「ゆめが丘」駅と「希望ヶ丘」駅を結べば「ゆめと希望」という縁起を担いで当該駅間を電車で乗ってにゃん、という企画。なになに、3駅スタンプを揃えた先着2,000名がそうにゃんオリジナルアクリルスタンドにありつけるのか。
撮影機器:
感想
地元の八福神巡り。過去に自転車で巡ったことはあるけれど、徒歩は初めて。
あまりにもご近所すぎて、普段は自転車では何十回、何百回、と走り回ってるけど、歩いたことが全くない道を歩くのって、なんだかだるそう、なんて思ってたけど、今日のポカポカ陽気で、家から駅までの往復も加えた約13kmを気分よく歩き通すことができた。
15時ころ帰宅して少し一服し、その約20分後、今度は電動アシスト自転車でもっと大回りの約29.4kmの第2ラウンドへ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する