ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7721186
全員に公開
ハイキング
関東

ほんのり汗ばむ瀬谷八福神巡り(ゆめきぼ八福スタンプラリー)

2025年01月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:32
距離
11.4km
登り
21m
下り
22m

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
1:22
合計
3:31
11:11
4
瀬谷駅
11:15
11:20
2
長天寺(ダルマ大師)
11:22
25
天竺坂
11:47
11:51
5
妙光寺(大黒尊天)
11:56
12:01
3
善昌寺(恵比寿神)
12:04
12:07
19
12:26
12:31
11
徳善寺(毘沙門天)
12:42
12:50
4
寶藏寺(弁財天)
12:54
13:24
3
瀬谷そば
13:27
13:38
11
西福寺(布袋尊)
13:49
13:56
13
宗川寺(福禄寿尊)
14:09
14:13
29
全通院勢至堂(寿老人)
14:42
瀬谷駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
瀬谷駅で無料のスタンプ台紙をもらって遅めの11:09スタート。1神め、長天寺。御朱印はセルフサービスのスタンプのみで無料。何から何まで無料は申し訳ないという向きには、お賽銭をぜひどうぞ。
2025年01月20日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/20 11:16
瀬谷駅で無料のスタンプ台紙をもらって遅めの11:09スタート。1神め、長天寺。御朱印はセルフサービスのスタンプのみで無料。何から何まで無料は申し訳ないという向きには、お賽銭をぜひどうぞ。
通常の七福神には含まれない達磨大師(七転八起)が加わっているのが瀬谷八福神の特徴。
2025年01月20日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 11:18
通常の七福神には含まれない達磨大師(七転八起)が加わっているのが瀬谷八福神の特徴。
相沢川の河岸段丘を登るこの「天竺坂」が横浜市内でクルマが通れる最も勾配のきつい坂ランキング(はまれぽ調べ)で2011年から2020年まで堂々1位だった。https://hamarepo.com/story.php?story_id=7504
2025年01月20日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/20 11:22
相沢川の河岸段丘を登るこの「天竺坂」が横浜市内でクルマが通れる最も勾配のきつい坂ランキング(はまれぽ調べ)で2011年から2020年まで堂々1位だった。https://hamarepo.com/story.php?story_id=7504
2神め、妙光寺。南北に細長く分布する八福神の中で最北端。今日は暦の大寒とは裏腹にポカポカ陽気で、ここまで早足で歩いてきたら、うっすら汗ばんだ。
2025年01月20日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 11:47
2神め、妙光寺。南北に細長く分布する八福神の中で最北端。今日は暦の大寒とは裏腹にポカポカ陽気で、ここまで早足で歩いてきたら、うっすら汗ばんだ。
大黒尊天(神徳、財宝、厨房の守護)。
2025年01月20日 11:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 11:50
大黒尊天(神徳、財宝、厨房の守護)。
妙光寺からすぐ近くに3神め、善昌寺。
2025年01月20日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/20 11:59
妙光寺からすぐ近くに3神め、善昌寺。
恵比寿神(家内安全、商売繁盛の神)。
2025年01月20日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/20 11:57
恵比寿神(家内安全、商売繁盛の神)。
善昌寺から後は全て、ほぼ鎌倉古道(かまくら道=瀬谷柏尾道路=県道401号、の旧道)沿いに点在する。鎌倉古道を進めば、道端の河津桜のつぼみが膨らんでいた
2025年01月20日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/20 12:15
善昌寺から後は全て、ほぼ鎌倉古道(かまくら道=瀬谷柏尾道路=県道401号、の旧道)沿いに点在する。鎌倉古道を進めば、道端の河津桜のつぼみが膨らんでいた
河津桜の足元には水仙が見ごろ。
2025年01月20日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/20 12:15
河津桜の足元には水仙が見ごろ。
4神め、徳善寺は立派な山門が特徴。通常、山門額(扁額)には寺院名や山名が記されているが、この門は平成初期に建立(再建?)されたことから?平成門と記されている。
2025年01月20日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 12:25
4神め、徳善寺は立派な山門が特徴。通常、山門額(扁額)には寺院名や山名が記されているが、この門は平成初期に建立(再建?)されたことから?平成門と記されている。
毘沙門天(財富、福徳、消災の神)。
2025年01月20日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 12:27
毘沙門天(財富、福徳、消災の神)。
相模鉄道本線の線路を挟んで南北それぞれ4神ずつあって5神め、寶藏寺。
2025年01月20日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 12:43
相模鉄道本線の線路を挟んで南北それぞれ4神ずつあって5神め、寶藏寺。
弁財天(智恵、財福、芸道技術の神)。
2025年01月20日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 12:44
弁財天(智恵、財福、芸道技術の神)。
10年ぶりくらいに入店した「瀬谷そば」。ここのウリは十割蕎麦と…
2025年01月20日 12:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 12:52
10年ぶりくらいに入店した「瀬谷そば」。ここのウリは十割蕎麦と…
…客自身がおろす、たっぷりの大根おろし(これがなぜか辛くなく甘い)に、特製の出汁醤油をたっぷりかけてぶっかけ蕎麦にする。
2025年01月20日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 12:57
…客自身がおろす、たっぷりの大根おろし(これがなぜか辛くなく甘い)に、特製の出汁醤油をたっぷりかけてぶっかけ蕎麦にする。
大根かき揚げそば。味卵のサイズから分かる通り、かき揚げも蕎麦もかなりのボリューム。かき揚げは注文してから揚げ始めるので揚げたて。めちゃ美味いがボリュームがすごいので、胃袋が小さい人には、あと残り3神を巡るのがきついかも?
2025年01月20日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/20 13:04
大根かき揚げそば。味卵のサイズから分かる通り、かき揚げも蕎麦もかなりのボリューム。かき揚げは注文してから揚げ始めるので揚げたて。めちゃ美味いがボリュームがすごいので、胃袋が小さい人には、あと残り3神を巡るのがきついかも?
6神め、西福寺。秋には紅葉とイチョウのコントラストがすごい。
2025年01月20日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 13:32
6神め、西福寺。秋には紅葉とイチョウのコントラストがすごい。
布袋尊(開運、安産の聖者)。
2025年01月20日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 13:34
布袋尊(開運、安産の聖者)。
鎌倉古道から道が三叉路で分かれてゆく際、その中心部がロータリー状になって祠や道祖神が祀ってある場所が結構あって、そのひとつ。梅の蕾がほころぶのもあともう少し。
2025年01月20日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 13:40
鎌倉古道から道が三叉路で分かれてゆく際、その中心部がロータリー状になって祠や道祖神が祀ってある場所が結構あって、そのひとつ。梅の蕾がほころぶのもあともう少し。
7神め、宗川寺。福禄寿もお堂も撮り忘れ。その理由は…
2025年01月20日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 13:51
7神め、宗川寺。福禄寿もお堂も撮り忘れ。その理由は…
…ロウバイの姿と香りと撮影にすっかり夢中になってしまっていたため。
2025年01月20日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/20 13:55
…ロウバイの姿と香りと撮影にすっかり夢中になってしまっていたため。
そして最後の全通院勢至堂が、南北に細長く分布する八福神の中で最南端。
2025年01月20日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/20 14:08
そして最後の全通院勢至堂が、南北に細長く分布する八福神の中で最南端。
寿老人(智恵、長寿の神)。ここから瀬谷駅に向かって約2.2kmまっすぐ戻ることになる。
2025年01月20日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 14:11
寿老人(智恵、長寿の神)。ここから瀬谷駅に向かって約2.2kmまっすぐ戻ることになる。
満願成就したスタンプ台紙。
2025年01月20日 21:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/20 21:01
満願成就したスタンプ台紙。
スタンプ台紙の裏には、ゆめきぼスタンプラリーも。これは
「ゆめが丘」駅と「希望ヶ丘」駅を結べば「ゆめと希望」という縁起を担いで当該駅間を電車で乗ってにゃん、という企画。なになに、3駅スタンプを揃えた先着2,000名がそうにゃんオリジナルアクリルスタンドにありつけるのか。
2025年01月20日 21:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/20 21:02
スタンプ台紙の裏には、ゆめきぼスタンプラリーも。これは
「ゆめが丘」駅と「希望ヶ丘」駅を結べば「ゆめと希望」という縁起を担いで当該駅間を電車で乗ってにゃん、という企画。なになに、3駅スタンプを揃えた先着2,000名がそうにゃんオリジナルアクリルスタンドにありつけるのか。
でも電車には乗らず、電動アシスト自転車で回っちゃうよ、3つある引き換え店のうち、湘南台駅前店が穴場っぽいな、ということで、15時20分ころから、本日の第2ラウンド、希望ヶ丘駅→ゆめが丘駅→湘南台駅を自転車で約29.4km走って巡ったが、残念ながらすでにグッズは出尽くしており、完全な無駄足となった。
2
でも電車には乗らず、電動アシスト自転車で回っちゃうよ、3つある引き換え店のうち、湘南台駅前店が穴場っぽいな、ということで、15時20分ころから、本日の第2ラウンド、希望ヶ丘駅→ゆめが丘駅→湘南台駅を自転車で約29.4km走って巡ったが、残念ながらすでにグッズは出尽くしており、完全な無駄足となった。
撮影機器:

感想

地元の八福神巡り。過去に自転車で巡ったことはあるけれど、徒歩は初めて。
あまりにもご近所すぎて、普段は自転車では何十回、何百回、と走り回ってるけど、歩いたことが全くない道を歩くのって、なんだかだるそう、なんて思ってたけど、今日のポカポカ陽気で、家から駅までの往復も加えた約13kmを気分よく歩き通すことができた。

15時ころ帰宅して少し一服し、その約20分後、今度は電動アシスト自転車でもっと大回りの約29.4kmの第2ラウンドへ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら