記録ID: 2618139
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
城シリーズ12回 難攻不落? の小谷城
2020年10月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 84m
- 下り
- 257m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝から晴れ間も見せる中、レンタカーにて一路目的地、北近江小谷城跡を目指す。予定より遅れて昼前に目的地に到着。小谷城中腹までのシャトルバスを待つ間に昼食をとる。シャトルバスを降りると、女性のガイドさんによる案内が始まる。
浅井亮政、久政、長政の三代にわたる居城として、また浅井三姉妹誕生の舞台として知られている城跡を、地元のガイドさんならではの初めて聞く事柄も含めた懇切丁寧な説明を受けた。長政が戦いに敗れ、最後に自刃したと伝わる赤尾屋敷、本丸や大堀切等々、当時の様子を想い起こさせるような痕跡の数々に、参加者一同はしばし歴史ロマンに浸った。一通りの見学の後、シャトルバスを使うことなく望笙峠を経由した山道で下山した。
今回は、テレビドラマなどで大いに知られることとなった戦国時代の山城を、その痕跡を色濃く残している小谷城を深く味わうことができた例会であった。(OKA)
<コース状況>危険個所なし。展望がよい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する