記録ID: 2624223
全員に公開
トレイルラン
東海
秋葉山(あきはさん)
2020年10月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:10
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:07
距離 20.8km
登り 1,717m
下り 1,720m
12:48
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
秋葉神社下社駐車場、トイレ(水洗)・飲料自販機あり。 尚、本日は表参道駐車場は満車、路駐多数でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはほぼ東海自然歩道で良好。 コース中のトイレは、下社駐車場、表参道駐車場、秋葉寺、秋葉茶屋、上社駐車場、秋葉ダム駐車場です。 |
その他周辺情報 | 遠州鉄道西鹿島駅南側のレストラン「ながせ」にてランチ |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
本日は曇り空の予報。なら、近場の秋葉山でトレーニングにしときましょ。
でも、いつものように秋葉ダムからだと、秋葉ダム周辺のR152通行止めの影響で、対岸の県道の相互通行がウザったい。たまには表参道から登ってみようか?と、下社駐車場からスタートとしてみた。
しかし、スタートから表参道は人が多い。その上、登り中にパスした人を、ダムまで往復して上社からの下りで再びパスすることになる。ハイカーと動線が交錯する機会が多くなるのはチョットなあ。やはりいつものようにダムからスタートの方が良いみたいだ。
ちなみにダム〜上社駐車場で見掛けたのはトレイルランナー一名のみ。こちらのルートはほぼランナー貸切で良いコースだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する