記録ID: 2625612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳
2020年10月02日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根・・・危険箇所ナシ ※安易な入山や装備不足は危険 |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川(630円) |
写真
感想
通算21回目の谷川岳です。
今年はいろいろと問題が多いですね……。緊急事態宣言によりロープウェイが運休となり、ようやく再開したと思ったら落雷による停電でまた運休、その後再開したけれどやっぱり故障しまた運休……。トドメは先月の豪雨による土砂災害ですね。
てな感じなので、直で登るには田尻・天神経由か西黒(又は巌剛)経由しかありません。
西黒からの登りはいい感じだったんですが途中で呼吸が苦しくなりました。ペース配分間違えたかな?
頂上付近の稜線は紅葉の見頃でした。平日とはいえこれだけ見頃だと混むんですが、ロープウェイが運休だとやっぱり静かですね。健脚者しか登ってきません(笑)。
ボクみたいにピストンで下りる人もいましたが、馬蹄形を周る人が多かったように感じました。
頂上では1時間半ほど滞在。
下山時にまた体調が悪くなり小屋前のベンチで少し休みました。
なんだろう、やっぱり最近身体がおかしいんですよね……。
こういう日に限ってロープウェイやってないので足がおぼつかない中、西黒を慎重に下りました。
コースタイムはなんと登りと同じ時間(笑)。
でも、無事に下りることができたのでよかったです。
気づけば21回も登ってしまった谷川岳。いつ来ても飽きないですね。
今年あと何回登れるかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する