ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262989
全員に公開
ゲレンデ滑走
白山

ひるがの高原でスノボ三昧

2013年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 小雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は料金1000円
コース状況/
危険箇所等
国道沿いのスキー場なのでアクセスは非常に楽です。
ひるがのスマートインター近くに温泉「牧華の里」があります。
大人800円、(周辺のあちこちの施設に100円引きの券がある。)
おはようございま〜す。
スノーマン君がおでむかえ
2013年01月20日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
4
1/20 9:11
おはようございま〜す。
スノーマン君がおでむかえ
ひるがの高原スキー場
ファミリー向けのマッタリした所です。
2013年01月20日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1/20 9:11
ひるがの高原スキー場
ファミリー向けのマッタリした所です。
ツララを持ってご満悦のwatarin君
2013年01月20日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
4
1/20 9:49
ツララを持ってご満悦のwatarin君
watarin君をスクールにぶち込み、
父はゲレンデを爆走します。♪
2013年01月20日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
1
1/20 10:05
watarin君をスクールにぶち込み、
父はゲレンデを爆走します。♪
お昼は駐車場に戻ってうどんパーティー
2013年01月20日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
7
1/20 12:03
お昼は駐車場に戻ってうどんパーティー
向かいの高鷲スノーパークとその奥の大日ヶ岳
明日は滑らずに登ろうか?
2013年01月20日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
2
1/20 12:53
向かいの高鷲スノーパークとその奥の大日ヶ岳
明日は滑らずに登ろうか?
ゲレンデでも山バナナ!
2013年01月20日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
11
1/20 13:16
ゲレンデでも山バナナ!
もぐもぐ
2013年01月20日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
2
1/20 13:17
もぐもぐ
滑り終わった後はソフトクリームでマッタリ
2013年01月20日 16:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
4
1/20 16:07
滑り終わった後はソフトクリームでマッタリ
前泊の夕食
郷土料理 鶏ちゃん焼き
かなり美味しいですよ♪
2013年01月19日 18:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
8
1/19 18:09
前泊の夕食
郷土料理 鶏ちゃん焼き
かなり美味しいですよ♪
そして
今日の夕食はおなべ
2013年01月20日 18:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 30, Canon
6
1/20 18:06
そして
今日の夕食はおなべ
撮影機器:

感想

我が家の冬の恒例行事、スノボ旅行。
今年もひるがの高原に来ました。

で、朝が弱い我が家なので今年は贅沢に前泊をして朝一からゲレンデへ・・・
そして今だ木の葉落とし(スイッチバック)から脱出できないwatarin君をスクールにぶち込み、父は大いに羽を伸ばしてゲレンデ爆走族へ・・・

なぜスクールかっていうと・・・
うちは父が教えると、親子関係が悪くなるからですハイ。
「何でこんな事できひんねん!」父の心の声
「何で親にこんなボロクソ言われなあかんねん」watarin君心の声
というふうに・・・
で、毎年こちらのバートンのスクールにお世話になってます。
まあ、基本も大事ですからね

で、今回めでたくwatarin君連続ターンができるようになりました。
これでとりあえず、次からはゲレンデで一緒に滑れるかな?

その間、父はというと久しぶりにソフトブーツにボーダークロス用のボードでゲレンデ爆走!思いっきりカッ飛んでました。
(いつもはアルペンだけどたまに履くと面白い)
おかげで腰が痛いですが・・・(笑)

また、天気もよくスキー場から向かいの大日ヶ岳がばっちり
明日は滑らずにあそこに登ろうか?

いつか、親子でBCしてみたいですね。

 学校が中学入試に入り、暇な自宅学習日が4日出来たので2泊3日でひるがのに行きました。

注: 初日は前泊、ここからは2日目のことを書きます。3日目は別のレコです。

 宿を出ようとすると、昨日、今日と降り続いた雪で一面雪化粧に。10cmくらい積もってました。AMB曰く、気温は−3℃でした。

 到着してリフト券を買い、一本軽く滑ってから、スクールに放り込まれました。その講習内容の差が・・・
 午前:高速リフトのみ×1
 午後:短いリフトのみ×4

 まあ、最終的には連続ターンできましたけど。良かったです。

 このジャンルの感想の書き方分からないのでこれで終わります。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

ひるがの高原
sabakanさんwatarin君、こんばんは〜

スノボ良いですね〜
ひるがのは、まだ行った事がありません。
好きなゲレンデは、高鷲スノーパーク
隣のダイナランドはチョッとコンパクトだけど、
行き来できます

今度行かれるときは、おばちゃんもご一緒させてね
2013/1/21 23:13
Re:ひるがの高原
satukiさん こんばんは

高鷲SPもいいスキー場ですよね。
今はダイナともつながってるし、奥美濃の巨大ゲレンデって言う感じで・・・
年パス持ってる国境と同グループって言うのも、私にとってはポイント高いです。

ご一緒するときまでに、watarin君もっとうまくなるようにしごいておきます
2013/1/22 0:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら