記録ID: 2632798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
櫛形山
2020年10月07日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 860m
- 下り
- 841m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
見晴台までの最後の細い山道は、落石が多いので踏まないようにご注意を。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたコースです。 登りはじめから一気に標高を稼ぎ、アヤメ平からはほぼ平地という感じです。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の目標。
前日入りで山梨方面遠征をする。
と思っていたら、コロナだったり、ここ2か月は出張だらけで全くのぼれず。
で、先週身体ならしに高尾山。
さぁ本番だということで出動。
前日入り、笛吹市のスーパー銭湯に夕方入り。温泉入って、中のレストランでビール飲んで前夜祭。
北横か黒岳か櫛形山かで悩み櫛形山に決定。
翌朝、6時動き出して登山口8時着。
駐車場にはトイレもありました。5,6台位停めれます。
他の登山者ゼロ。
息がきれるなー、全然スイッチ入らないなと思いながら、平坦な道のないずっと上り続ける道を歩きます。
アヤメ平までの辛抱。ここまで来たら登りきったようなもの。
この辺で疲れがふっと抜けて身体が軽くなる(スイッチが入った)。遅すぎじゃねと思いヤマレコをひらく。
登りきったからだ。と納得。
終始ガスってて森の中は幻想的、眺めはゼロという山行でした。
来年は山小屋デビュー。
今年はあと何回いけるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する