記録ID: 263956
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(アヤメ平まで)
2013年01月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
県民の森駐車場8:07-北尾根登山口8:28-見晴らし台9:37-アヤメ平12:01-分岐(撤退)13:12-アヤメ平-見晴らし台13:45-北尾根登山口14:23-県民の森駐車場14:43
天候 | 晴れ-曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特になし 雪の状況 林道:県民の森までは凍結なし 北尾根登山口-見晴らし台:見晴らし台手前まではまばら 見晴らし台-アヤメ平:5-10cm程度。トレースは残っていた アヤメ平-分岐:50-60cm程度。トレースはない場所あり。 |
写真
感想
寒波襲来でどこ行こうかと悩んだ結果、近場で風も強くなさそうな櫛形山へいくことに。
予定では8時出発15時下山完了の北尾根登りの中尾根下山。
しかしながら、北尾根3時間の予想が4時間かかりました。
予想が甘かった。
アヤメ平からはスノーシューを使いましたが、久々に使った感想は「重い!!」
山のぼってから使うのであれば、やはりより軽いわかんが良いかも。
まあ、単に体力不足ってだけかもしれないが、ラッセル経験を積んでなれる必要あります。
そんなこんなで、裸山への分岐で13時を過ぎてしまい、今日はここで撤退。
無事15時には下山完了で、とりあえず、お疲れ様でした。
反省・改善(個人メモ)
・人が入っていない山・ルートはより時間の見積もりを多くとること
・スノーシューでのラッセル練習すること
・わかんも要検討
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する