記録ID: 264221
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
のんびり大楠山
2013年01月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 330m
- 下り
- 283m
コースタイム
11:45前田橋バス停→12:50雨量観測所13:25→13:30大楠山山頂13:45→14:40大楠山登山口バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:「大楠山登山口バス停」〜バス約15分〜「JR衣笠駅」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前田橋から山頂間は、案内板もあり道迷いの心配なし。また、整備された登山道なので危険な箇所もない。泥濘もなく、歩きやすかった。 山頂から大楠山登山口バス停間は、アスファルト箇所が多く登山という雰囲気ではなかった。また、案内表示がなく少し迷った…。 |
写真
感想
天気もいいので、のんびり近場の山へ行こう!
ってことで「大楠山」へ。
逗子駅からバスで30分くらい、前田橋バス停へ。
バスは10〜15分おきに出でいるので、特に時間を気にする必要なし。
前田橋バス停から、少しアスファルト道を歩いてから登山道へ。
整備された道で初心者でも簡単に歩けます。
近所の人は、スニーカー・ジーンズで犬の散歩を兼ねて歩いてました。
のんびり1時間くらいで山頂へ。
山頂からは、西側に富士山・丹沢・相模湾・江ノ島が、南側に三浦半島・房総半島・伊豆大島が、東側は横浜の街並が綺麗に見えます。
以前に行った鎌倉アルプス同様、手軽に登れて景色が楽しめるお得な山です♪
帰りは、大楠山登山口へ下山。
アスファルト道が多く、ちょっと残念な感じでした。
バス停到着と同時に、バスが来たのですぐ乗車♪
天気のいい朝、のんびり寝過ごしてしまった時にお薦めの山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する