記録ID: 2645564
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山/アケボノソウとセンブリと♫
2020年10月13日(火) [日帰り]

天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
金剛山に行ってきました。
今年の夏は色々なことがあって7月に京都から滋賀に歩いたのが最後で、久しぶりの山行きです。
アケボノソウが見たくて行ってのですが、今年はSAKANORIさん御一行もラッキーセブンは見なかったらしいので、他の場所ですが無理なような気がしました。
個人的な感想ですが花株がかなり少なくなったような印象で、ラッキーセブンはよー見つけませんでした。
でも、ダイトレで綺麗な見頃のセンブリを見かけラッキーでした、一応ラッキーセブンを探しましたが5枚と4枚だけでした、せめて6は見つけたかったけど、花が少なくありませんでした。
センブリを見に東おたふく山に行くつもりでしたが、どーしよ。
帰りは久しぶりに寺谷を下りました、6月に来た時は解禁前日でやっと歩けて良かったヨカッタ。久しぶりにお山を歩いたので筋肉痛です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人
MtMrSsさん、こんばんは〜
久々の山歩きは、どうでしたか〜(*^^*)
お疲れさまでした。
歩かれたルートにもアケボノソウは、やはり少なく感じましたかぁ…(~_~;)残念。
私達が歩いたルートも、咲いてるよりも、アケボノソウの株が少ないなぁ〜って、みんな言ってました。
ラッキーセブンは、見つかりませんでしたが、可愛いセンブリに会えて良かったですね〜
そろそろ紅葉の季節ですね
楽しみましょうね〜(*^^*)
juliaさん、ありがとうございます。😀
今日は筋肉痛で大変です、明日も続きそうです。😂
皆さんで見つからかったので、今年はハズレカモネ。去年はお互いに見つけたのにね〜、来年に期待しましょう。
それまでにこれ以上は減らないように願うばかりですね。
そうそうセンブリが思いがけず見れて良かったです、嬉しかった😍
それと、やっと寺谷歩けました。
こんばんワン!
めちゃめちゃ綺麗デスねー♪
で、足は大丈夫デシタか?
ゆっくりとで、ムリしないで下さいね♪
こんなに綺麗な、お花のお写真が撮りたーい!
ありがとさんです。😀
お花は鳥ちゃんと違って動かないのでいいですね〜♪
じっくり落ち着いて色々考えながら写せます。
痛風は大丈夫でしたが、筋肉痛が〜〜😅😅
だいたいオッケー見たいです😉
頑張って歩きます。
MtMrSsさんおはようございます
綺麗な花の写真拝見しました。
野苺かなと思われた写真ですが、フユイチゴの花とつぼみだと思います。老婆心ですが・・・
noir0054さん、ありがとうございます。
今日は冷たい雨ですね。
お花の名前は調べてもよくわからなくて、助かります。
また知らない花等をご指摘いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する