記録ID: 2652168
全員に公開
ハイキング
石鎚山
高瀑渓谷
2020年10月15日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:38
9:12
173分
石鎚林道駐車スペース
12:05
12:15
69分
高瀑渓谷登山口
13:24
13:41
75分
高瀑
14:56
114分
高瀑渓谷登山口
16:50
石鎚林道駐車スペース
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車止めから登山口まで約二時間の歩行が必要。 登山口からの道は渡渉が4回。増水時注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
靴 シャツ ズボン カッパ 防寒具 時計<br />タオル ライト エマージェンシーキット 地形図 トイレットペーパー<br />常備薬 ビニール袋 水 行動食 保険証 携帯 筆記具
|
---|
感想
結果として高瀑は満足に見れなかった。
アプローチは長く、苦労は大きかったものの。
沢登りの視点では非常に良い沢のようですが、今回はその雰囲気は十分感じれた。
滝の形状やスケール、ナメの美しさや滝の奥に見えるゴルジュ等、下流部を遡行したくなるような雰囲気が中上流からも感じ取れた。
といってもやっぱり、一回目で高瀑見たかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する