記録ID: 265963
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
五頭・二の峰〜三の峰
2013年02月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 741m
- 下り
- 726m
コースタイム
10:15 駐車場
10:30 三の峰登山口
11:30 三の峰山頂 12:00
(二の峰、四の峰ピストン)
13:00 駐車場
10:30 三の峰登山口
11:30 三の峰山頂 12:00
(二の峰、四の峰ピストン)
13:00 駐車場
天候 | 曇り、時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
強引に無茶苦茶な停め方をしている輩もいるようだが、迷惑この上ない。 満車の場合、林道途中に、迷惑にならないように駐車スペースを見つける必要 あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
通常、この時期はカンジキが有効なのだが、今日はアイゼンが必要だった。 登りはなんとかなるが、下りはアイゼンが恋しい状態。 トレースはバッチリで迷うことはない。 |
写真
感想
久し振りの雪山だった。
仕事が多忙に加え、昨年から、親戚、知人と不幸が続いた。ついには実父ま
で、逝くこととなった。近しい人達の死を間近に見すぎた感がある。やはり
こんな時は誰もが哲学者になってしまう。生きるとはどういうことか?と。
難しい問題の答えは直ぐには出ないし、出す必要もない。白い山に登り、
自問自答してみよう、何か見えてくるかもしれない。滑らないように緊張し
ながら歩く、寒くないように帽子を被り、手袋を着ける。こんな些細なこと
が生きることの本質なのだろうか?もう少し考えてみよう。そのためには今
年も沢山、山に登らなければならない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する